キャラクターのネタバレレビュー・内容・結末 - 387ページ目

『キャラクター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あんなかわいい顔でサイコパスなんて…
どこにサイコパス隠れてるのかと怖くなった

まさか清田さんが…😭
小栗 旬はミュージアムの時も思ったけど、刑事役ハマってるし素敵最高

4人家族になるのが怖くな…

>>続きを読む

期待以上!
漫画家の創作者としての描きたい欲求と人としての正義感の葛藤に一家殺害事件の狂喜が入り交じってとても見ごたえのある映画。
まずFukaseくんの完成度が思ってた以上。菅田将暉と高畑充希は安…

>>続きを読む

エンタメ度抜群!!

猟奇殺人鬼を追う警察、描いてしまった漫画家、実行する犯人とストーリー展開が面白くて引き込まれた

小栗さん演じる清田がめちゃくちゃ魅力的だった
ああいう警察集団の中で特出した能…

>>続きを読む

おー。フカセすげー。良い表情いくつもあったよ。

俺は誰なんだー、人刺したら、俺も山城みたいな不気味な笑み浮かべちゃうのかなー。あんな表情しちゃうのかなー。

俺は誰なんよ。エンディング後の、研い…

>>続きを読む

Fukaseがすごく良かった。菅田の、あのシーンの表情が最高。ノンストップで最後までずっとハラハラしてた。良い意味で期待を大きく裏切られた映画。

以下、覚書兼、独自解釈

・両角に包丁を振りかざす…

>>続きを読む

王様のブランチで宣伝しているのを観て、初日に鑑賞。

予想の10倍上をいくグロさだった。
漫画の内容が再現されていくドキドキと恐怖。
殺人鬼のおかけで売れた漫画家だけど、そのせいで苦悩していく。
だ…

>>続きを読む

深瀬が見たくて見に行ったけど面白かった!!!終始ハラハラしてたし終わった後の余韻もすごかった、引き込まれた
あと、声!深瀬の声が最高によかった!

エンドロールに自分の好きなアーティストの名前が載る…

>>続きを読む

6月3日(木) セントラルシネマ宮崎 試写会

脚本・原案は長崎尚志。浦沢直樹と組んでいない長崎尚志の作品、という印象が強い。複雑な伏線があるわけでもなく、あっと驚いて唸るような展開ではないものの…

>>続きを読む

文庫本と後半だけ違うと思ってたら、菅田将暉さんと高畑充希さんとの関係性から変わってた。(文庫本では彼氏彼女でまだ付き合ってるだけ)
なので、結構序盤から少しずつ違ってて「なるほどー、こうなったか。」…

>>続きを読む

シンプルに見せ方が面白かった。
所々で予想される両角の登場シーンがそこまで怖くないというか、「声かけ」で毎回登場してくる分、油断をしていた。させられていた。清田さん振り返りの一瞬は本当に心臓止められ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事