BLUE/ブルーの作品情報・感想・評価・動画配信

BLUE/ブルー2021年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 松山ケンイチ、東出昌大、柄本時生の演技が素晴らしい
  • 三者三様の生き方が味わい深く描かれている
  • 哀しくも愛おしいストーリー展開が心に響く
  • ボクシングのリアルな描写が迫力がある
  • 負けても報われなくても、人生や夢は終わらないというメッセージが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『BLUE/ブルー』に投稿された感想・評価

【どこまでも青く、どこまでも挑戦者であり続ける男たち】
不器用な青さ、チャレンジャーとしての青さ、弱さがだささがかっこよく見える。

そして木村文乃が魅力的すぎました。

このレビューはネタバレを含みます

スポーツ系の作品は基本的に観ることが少ない私でも、全然観れたし むしろ面白かった。

吉田さんが監督・脚本なのもあって、ただのスポーツスポーツスポーツ!てきな感じではなくて、人間味もあふれる作品で良…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ながら見しようと思ったのに手が止まってしまい結局ガッツリ見てしまった。
3人の役者さん、みんな良かったなー。
何かを積み上げてきた者の美しさ、最後の松山ケンイチのシャドーボクシングにあらわれてた!

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-

「楽しいっていうか
   やりたいこと他にないんですよね」
kurin

kurinの感想・評価

3.7
ボクシングにこだわる(打ち込む)3人の若者の生き方を描く。松山ケンイチ演じる主人公は生き方が難しく、東出昌大の役は身体(頭)が保てるかが恐ろしい。ギリギリの世界を軽やかに描いていて余韻があった。

このレビューはネタバレを含みます

わりとど真ん中のボクシングもの。ただ、ど真ん中のエンタメではない。それゆえにか、現実以上に「リアル」を描こうとしてる感じで結果負け・負け・負けの負け尽くし。

終わりぎわの風景回し好き。

一人暮ら…

>>続きを読む
東出いいよなぁ
ちがう強さが瓜田と小川にあって
それを認め合ってるところがまたいいなと思った
好きには誰も勝てない
>>|

あなたにおすすめの記事