定められし運命に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『定められし運命』に投稿された感想・評価

アクア

アクアの感想・評価

3.2
圧倒的な権力の前で二人の女性がどんなふうに翻弄されて自分の人生の究極の選択をしたのか、、
なにも頼れない信じられない状況で、、唯一の救いは、逆境の中での友情。それだけで泣けてきます。
Eriko

Erikoの感想・評価

3.8

ナチスが作ったレーベンスボルン(生命の泉)と呼ばれる施設を描いた作品。

10代の女の子2人が主人公なので、離れ離れになった婚約者を思い続けたり、少佐と恋仲になるなど、ちょっと少女漫画要素も入ってい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フランス・アルザスの若く可愛らしい女の子2人 アーリア人増殖のための収容所と言われていたレーベンスボルン 私たちは産むのが仕事と言う女性 ポーランド人の子供を仕分けするシーン ヒトラーなんて大っ嫌い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記録用。
ナチスの占領下だったフランスのアルザス出身の少女2人(アリスとリゼット)の物語。

初老になったアリスがビデオカメラの前で回想しながらストーリーが進んで行く。

いくつかのストーリーを経て…

>>続きを読む
kid

kidの感想・評価

3.0

リゼット…😢

絶対にアリシアを突き出して罰したい親衛隊の顔がウザすぎ

子供工場って本当にあったんだね
ナチスの高官自分たちだって金髪ブルーアイあんまりいないくせに、なんのこだわりだよ

2人良か…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

ナチスドイツ占領下フランス・アルザスの若者も参加させられたRAD(国家労働奉仕団)と、レーベンスボルンを扱ったフランスのテレビ映画。
予算の問題であろうチープな撮影に、amazon prime謹製の…

>>続きを読む
つらく切なくハートフル

WWIIのことを後世に語り継ぐ作品
WWII下の女にフォーカスした作品としてとてもよい

見ててつらかったけど最後に救われた
SID

SIDの感想・評価

4.0

2012年  ドゥニ・マルバル 監督


物語はアリスが初老になり 孫娘が身籠り自分の戦時中の体験を ビデオカメラの前で語りながら 当時を振り返りながらストーリーは進む

1943年 第二次世界大戦…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.7
こんなことがあったとは信じたくない…。女性として、こんな人生を強いられたくない。
hnishino49

hnishino49の感想・評価

4.2
斬新な設定。

ひどいかな。どうだろう。
当の本人は、ひどいと感じない人も多いんだろうな。

あなたにおすすめの記事