明日の食卓のネタバレレビュー・内容・結末

『明日の食卓』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供って繊細なんだなあと教訓

親と子供って自分にとっては永遠のテーマなので個人的にはとても刺さった。

自分の今の年齢ってどちらにでもなれるなと思う。周りには母親になってる人もいれば、独身で、まだ誰かの子でいる人。大人って大変だ…

>>続きを読む

2024年84本目

同じ名前でもそれぞれ色々悩みを抱えてるという話。

優だけあまりにも現実味なくて萎えたけど、世間体ばかり気にして都合の悪いことから目を背けるというのは結構いるだろうなと共感でき…

>>続きを読む

子供は全部見てるんだなぁ
お金持ちのゆうくんが厨二病に見えて子供のサイコパスを演じる難しさを感じた。でもこの子が物語をぐんと面白くしたと思う。誰も自分じゃなくて、自分に押し付けられた理想だけを見てい…

>>続きを読む
どんな家庭でもあり得る
稼ぐことが子供の幸せとは限らない。
些細な親のため息、目線、自分に対して向けられてない時の方が子供は意識してるのではないか。

重めのストーリーでした、、、
「ユウ」という名前の息子を持つ3人の母親に視点を当てた映画🎞️菅野美穂、尾野真千子、高畑充希という名女優3人の演技がまず素晴らしかったなぁ🤔🤔
どんなに子を愛していたと…

>>続きを読む

しんどすぎん???
どのシチュエーションになっても耐えられる気がせん。

菅野美穂の熱演に絶句した。
男兄弟ばっかりで育った人たち、マジでお母さんに感謝した方がいいよ…。
あと仕事って1回捨てたら、…

>>続きを読む

はたからみていると、もっと子供の話を聞いてあげたらいいのにとか、ガミガミ怒らなくていいのにとか思うけど、毎日毎日大変なんだろうなぁ。
思ってもないのに我が子を手にかけそうになるのが苦しい。
お兄ちゃ…

>>続きを読む

子は育てたように育つ
子ども目線でみる親って勝手だと思った
自分のこと後回しにして無理してると子どもも無理する
こどもを見てるようで、見てないことは見透かされる
やっぱりケンカはこどもの心に悪い
嫌…

>>続きを読む

面白かった!!
三者三様怖かったけど、面白かった!

[ユウ]同じ名前の子供を持つ3つの家族の物語。
それぞれの家族のそれぞれのお話。

菅野美穂さんの家の長男の弟への態度、何であんなずっとイジワル…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事