半径1メートルの君のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『半径1メートルの君』に投稿されたネタバレ・内容・結末

10分程度の全8話オムニバスで、ホッコリしたりクスッとなったり
好きな芸人さんだとテンションも上がると思う


1話「真夜中」
小池徹平·じろう(シソンヌ)
脚本がピースの又吉直樹先生w

退職…

>>続きを読む

短編オムニバスの詰め合わせ。

3分だけ意識を戻してほしいと願った女の人の話はオチが読めててもツライ。相手の男の人は今後どうしたのか気になる。

万引き女と店員の話はコントを見てるみたいで面白かった…

>>続きを読む

品川監督のラップ対決以外、真剣に芸人が笑い無しでただ演技やってる。品川監督のは秋山はもういつも通りのキャラだった。
福徳監督
ジャルジャルのコントの様に思えるけど、意外とキュンとする仕掛けがたくさん…

>>続きを読む

邦画3連発その2! 

吉本興業製作による短編オムニバス。
◎○△×のいずれかで各話評価。

・又吉直樹『真夜中』△
又吉らしい題材。

・ジャルジャル福徳『まわりくどい二人の〜』○
海外のちょっと…

>>続きを読む

短編だから、サクサク進む〜

バカリズムの、シソンヌと小池君のは微妙。

しずちゃんの姉妹の話が一番良くてウルウルきた🥺しずちゃんの演技、好きかも。
『生まれる前から好き』いい言葉。

ジャルジャル…

>>続きを読む

俳優×芸人×クリエイターという興味をそそられる掛け算のもと「エンタメの炎を絶やさない」がテーマの作品。笑える雰囲気かな〜と思って見たが、けっこうハートフル。

なんというか、私にはすべてが惜しかった…

>>続きを読む
ほのぼの笑えてただただ楽しい。個人的に後藤がおもろすぎた。ポストカード秋山で嬉しいしじろうも拝めたし最高

芸人さんの魅力を、普通の監督のクオリティが邪魔してしまっている作品。
映画と企画の面白さで1.2点!ナイナイ岡村が出る話の良さが0.1点!粗品のアイデアの面白さが0.1点!合計1.4点ということで!…

>>続きを読む

ピース又吉さんの作品。
芸事やってる自分たちからしたら凄く胸に刺さる内容だなって思った。
シソンヌじろうさんは本当にお芝居が上手。


3時のヒロイン福田さんの作品。
自分もお姉ちゃんが居るから、ち…

>>続きを読む

短編なので、集中力が持続しながら観れた。
戦湯とやさしい人、本日はお日柄もよくが個人的に良かった。
しかし、短編をひたすら繋いだだけなので、物語全体を通しての共通性があるともっと楽しめたのかなと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事