竜とそばかすの姫の作品情報・感想・評価・動画配信

竜とそばかすの姫2021年製作の映画)

上映日:2021年07月16日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 繊細な表現が感動的で、映画館で見る価値がある作品
  • 現実世界とネット世界を上手く描き、社会問題と解決へのヒントもあり素晴らしい
  • ベルの歌に聴き惚れるなど、音楽が素晴らしい
  • 人の誰かを助けることの大事さを感じる作品で、映像と劇中歌の組み合わせが最強
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『竜とそばかすの姫』に投稿された感想・評価

映画館で観た時もうーん、、って思ったけど、やはり今回も…
途中少し退屈なんだよなあ
でも最後は泣きそうになった
終わりよければすべてよし🐉
花
-
このレビューはネタバレを含みます

最初の20分は面白い。
ライブシーンだけみて満足。
この監督は脚本は外部委託した方がいい。

小説も軽く見たが、現実味がない。

現実世界と、仮想世界の話だが、現実世界シーンで、それは、整合性合わな…

>>続きを読む
にゃ
3.0

映画公開当時観に行きました。

めちゃめちゃ歌上手いな、中村佳穂。ストーリー微妙なのに歌のカバーがすごくて満足感あります。

ストーリーに関してはツッコミ所満載…大人何してるんだよ、って思ってしまう…

>>続きを読む
3.0
ネットの中で自分の分身があったりコミュニティがあるのがまさに現代。
一歩間違えば人が傷つくし、誰かの役に立つこともできるしっていう紙一重がまさにこれだなぁ。ん?サマーウォーズ?
Aki
3.5

映像が美しかった。
仮想世界っていきすぎると、現実世界のような排他的な思想が出て来たり、暴力的な人が出て来たり、、

美女と野獣のリメイクみたいな感じかなと観ていたけど、なんか将来起こりそうな既視感…

>>続きを読む
歌がとても良かった。映画見終わった後に、何回聞いたことか、、、映像も綺麗だったけど、歌が良かった。この映画も何度か見ても良いと思った作品ですね。
内容よりも、歌の力に惹かれた。
映画において、ここまで歌や曲が大切なのかと思わされた。劇場で見れて本当に良かった
3.3
音楽が良かった。
映画館でたまたま1人だったから
とても贅沢な気分だった。
せり
4.0

ついに見れた笑

すずとしての歌唱場面良かった!到底理解できなかった、恨みさえした、でも理解したかった母親の無償の犠牲心に少し近づいた瞬間。あと、ヒロちゃんが良いキャラでとてもチャーミングだった。

>>続きを読む
動画配信サービースで見たから良かったど、これ映画館でみてたらガッカリどころじゃなかった。本当に音楽が良いだけ

あなたにおすすめの記事