Linda

竜とそばかすの姫のLindaのネタバレレビュー・内容・結末

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ベルの歌声、映像美最高でした。
きっとこの映画をみたら、あなたも大声で歌いたくなるに違いないです…

サウンド面で映画館で見ることを見ることをお勧めしたいです。


下からガチのネタバレ。



①細田監督の「美女と野獣」へのリスペクト?

主人公の名前
執拗に相手を怖がらせる竜(獣)
城の登場
それだけでなく、城の中の作りも…
城にいるAIのちょこまかしたサイズ感(タンスとかではなく)
城に向かう主人公の服装、髪
ドレスアップ→ダンスホールでのダンス

ぐらいでしょうか…

②話のテンポ早くて流れについてけない
ん?まってなんで竜のこと気になり始めた?多分自分と同じような人かも知れないとか、実は世間的な面とは全く違う人なんじゃないかとかそう思った?私だけでしょうかついてけない…どんどん話進むじゃないですか…

③ディズニーみたいにめちゃめちゃ動く目
この映画の中でベルが動揺するシーンがありますが、めちゃめちゃキョロキョロしてて、ディズニーアニメみたいだなと思いました。

普通のアニメって、人物が動揺してるシーンで人物の目の黒目の部分とかを細かく揺らしたりするのが多いのではないかなと思います。
でもディズニーとかはキョロキョロしてませんか?チラチラと焦点をずらし、何か色々な考え事をしており、落ち着かない様子がでてるなぁと。


顔がめちゃめちゃ目の形やまつ毛の濃さ、輪郭などなんとなく海外っぽいなと思い、ベルを調べたところ、
「「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」など、ディズニー作品のキャラクターデザインで知られるジン・キムが、劇中に登場するインターネット仮想空間の歌姫・ベルのデザインを手がけた」と映画.comのニュースになっていました。

なるほど…キャラの動き方とかもディズニーも勉強したのかも…?
Linda

Linda