VITALIZEmovie

竜とそばかすの姫のVITALIZEmovieのレビュー・感想・評価

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)
4.0
ネタバレ無し👍

観ました。

⭐️竜とそばかすの姫

「サマーウォーズ」の細田守監督の最新作で
超巨大インターネット空間の仮想世界を舞台に少女の成長を描く物語です。

この作品に出てくる「U」というネット世界には50億人がアバターとなり集っています。

僕らが繋がるこのインスタグラムもネット空間の仮想世界に近いと思うのですが、インスタグラムの月間アクティブユーザー数は世界で約5~10億人と言われていて、その何倍もの人が集まっている世界です。

そのネット世界の中でたった1人と出会い、

探し、見つけ、現実世界で会う。

そんな奇跡を描いたストーリーでした。

そして、この世界観に

僕はめちゃくちゃハマってしまった

歌声と映像に意識が釘付けになり
無心になった心に歌の歌詞と登場人物たちの気持ちがどんどんどんどんどんどん入ってくる。
高揚感から涙が止まらなかった。

いい歳して、すっごい泣いてシアターを出てきました☺👍笑

ネット世界とか、歌とか、好みに偏りがある作品ではあるけど僕はまじでこの映画が好きだ。登場人物たちが好きだ。

この投稿を読んでいる人みんなにこの映画がマッチするかわからないけど、だいすけおじさん的には超いい映画だと思います。

気になった方はぜひ
「竜とそばかすの姫」改め、
「美女と野獣オンライン」を観てみてはいかがでしょうか。

◼️あとがき
映画も素晴らしかったのですが、
僕がこの作品を観終えて感じたのは
ネット世界における

「奇跡」でした。

僕のこんなおかしなアカウントをフォローしてくださり、僕が日焼けをしたら日焼けに効くクリームを教えてくれて、僕のかかとがカサカサになったらクリームを送ってくれて、引越しをしたら引越した土地の魅力をおしえてくれる、そんな心優しくて面白い皆さんに出会えた事に、これまで以上に奇跡を感じました。

だから今週は皆さんの名前を呼ぶ時には
名前の頭に「ミラクル」と付けてあげたいと思いました。

◼️story
過疎化が進む高知の自然豊かな田舎町。17歳の女子高生すずは幼い頃に母を事故で亡くし、父と2人で暮らしている。母と一緒に歌うことが大好きだった彼女は、母の死をきっかけに歌うことができなくなり、現実の世界に心を閉ざすようになっていた。ある日、全世界で50億人以上が集う仮想世界「U」と出合ったすずは、「ベル」というアバターで参加することに。仮想世界では自然と歌うことができ、自作の歌を披露するうちにベルは世界中から注目される存在となっていく。そんな彼女の前に、 「U」の世界で恐れられている竜の姿をした謎の存在が現れる。
※story引用 @eigacom
.
.
.
.

◼️声優さん全員良かった
#成田凌 #染谷将太 #玉城ティナ
#幾田りら #森川智之 #津田健次郎 #小山茉美 #島本須美 #石黒賢 #佐藤健
◼️笑った
#宮野真守
◼️豪華すぎた
#森山良子 #清水ミチコ #坂本冬美 #岩崎良美 #中尾幸世
◼️泣いた
#役所広司
◼️歌声最高でした
#中村佳穂

※Instagramでは写真付きで分かりやすく紹介しています☺