猫

けったいな町医者の猫のレビュー・感想・評価

けったいな町医者(2021年製作の映画)
3.9
父の最期を思い出し、看取っている奥さんの気持ちを思い
嗚咽を必死で止めました。
人は必ず死ぬ、そういう覚悟があるから医者やってるんだろうな。
その人の体験を通して得た一つの価値観。
終末期において本当に正しい事の回答は無い、とも思う。

『痛くない死に方』と違って
普通の方々のための往診=終末医療だった。
それがとても良かった。
患者さんの気持ちを汲み取る。
普通の診療の様子も面白かった。
先生と喋るだけでも元気になれそう。
こんな映画なのに
何度も笑っちゃいました。
冒頭に出てくるけれども
撮影許可してくださった皆さんに感謝です。
先生の書かれた本も読んでみたいと思いました。
しかし先生、パワフルです。
診る人が元気じゃなきゃ、病人は看れない、看護師さんたちもしかり。
上手なストレス解消法も凄い!笑
(私には映画があるから大丈夫😇)
機会があったら
ぜひご覧下さい。
人は必ず死を迎えるのだから。

一冊読みました。
90才迄健康でいるためには
ストレスをためない、睡眠をしっかり
よく歩くこと、ご飯少な目おかずたっぷり
歯を大切に、そして
感謝の気持ち……
はい、がんばります😇
猫