truth 〜姦しき弔いの果て〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『truth 〜姦しき弔いの果て〜』に投稿された感想・評価

武庫川

武庫川の感想・評価

3.3

何なのこの話!ワンシチュエーション会話劇、テーマからするとキサラギなのかなと思いつつ、しかしそこまで引っ張るものがあるのかどうかと期待はしていた。結局ネタが少し弱いかなと思ったけど、下世話な話をひた…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

ワンシチュエーション。会話劇。大事な話。1人の男に3人の女。地面駄。月曜、水曜、金曜。クニリック。年収。「アレが真っ赤に染まる」。富士の見える宿。ツーショット写真。着信時間。意味ありげな絵。「盛って…

>>続きを読む
ひでみ

ひでみの感想・評価

3.7
ありがちなワンシチュエーション劇。2ショット写真を見せ合うところが面白かった。佐藤二朗かい!全体的にはそれほど面白くなかった。
REM

REMの感想・評価

1.8
2023-06-10 wowow
オシャレな皮を被った下世話な艶笑劇。まあ、突っ込み出すとキリがないが、ここはただ笑ってやり過ごすのが吉かな。
交通事故死した男性の部屋にたまたま集まった3人の彼女のお話

「生理中だと妊娠しないといのは間違った知識です」
Taka

Takaの感想・評価

1.0
DVDレンタルで鑑賞。
しかし、最後まで我慢できず、リタイア。
こんな無駄な時間、劇場で観なくて済んだだけマシか

面白い❗️話しめちゃくちゃ面白い!ただ、コレ映像化する意味ある?映画でやる意味ある?って気持ちで見てたよ、、、カット割と絵のうまさ。コレに押し切られた感じやな。と思いながらのエンドロールで、制作が役…

>>続きを読む

突然亡くなった恋人の部屋で3人の女性たちが鉢合わせる、ワンシチュエーション会話劇。ワンシチュエーションを活用したアイデアが良く、演劇的だが出ハケがない演出に共感。

女達がマウントを取り合い、喪服で…

>>続きを読む
つ

つの感想・評価

3.0
舞台を見てるようなエネルギー
玄人好み
佐藤二郎が忖度出演というクレジット
メインキャストの3人がプロデューサーって珍しい

これは無理だった。佐藤二朗さんが事故死して3人の女性が弔いにやってきて自分こそが本命だったと…

唯一、佐藤二朗さんをジェームズ・ディーンと同じねと例えるのだけ笑う。顔?じゃなくて。

最後が一番無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事