ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODYのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホイットニーの歌を存分に堪能しました。
アーティストの映画を見ると、晩年薬物が出てくることが多く、悲しい気持ちになります。
過去のステージを褒められ、あれも薬のおかげなのだと彼女が言ったのが、なんと…

>>続きを読む

2023.01.13(金)
一人の女性の、光と影を描いた作品。
ボヘミアンラプソディーに並ぶヒットになると思っていたけど
そうでもないようだ。
数々のヒット曲を劇場で聴くだけでも価値がある作品だと思…

>>続きを読む

思ったよりかなり壮絶やったけど
観れて良かった。

歌ってるシーンも多くて、
約2時間半と長いけどあっという間。
迫力あるから映画館で見たほうがいい気がする

内容はすごく悲しい
お金に欲がある父や…

>>続きを読む

そっか
今のわたしの年で亡くなってたのか、、、

この時代、AMラジオから音源拾ってメタルテープにダビングして公文行く途中よく聴いてたのが、

ボビーブラウンとニューキッズオンザブロックでしたw

>>続きを読む

絶対映画館で観るべき映画やでってオススメしてもらったからレイトショーで観にきたけどほんっまに良かった…歌うまぁ…最後のシーンで使ってたマイクが自分のと同じメーカーのでめっちゃテンション上がった
本人…

>>続きを読む

主演の映画ボディガードがきっかけでホイットニー・ヒューストンを知り、それから曲を聞いたりと歌声が好きな歌手だったので歌の背景など生き様を知れてよかったです。
ホイットニー全盛期の頃はまだ産まれてない…

>>続きを読む

元々Whitney のファンなので、明るい話になる訳ない事は知っていたけど、観ざるを得なかった。あまり期待してなかったけど、暗くしすぎずよくまとめていた印象。

ロビンの話の割合が多くない?とも思っ…

>>続きを読む

正直I will always love you とI have nothingしか知らなかったけど、めちゃめちゃ心満たされた!
国歌斉唱すごかったなあぁ
歌でこんなに心が掴まれるって改めてすごい。…

>>続きを読む

2023-08.
初鑑賞。
そして今年初の映画館に行ってきました✨
歌うますぎ!
(最初のゴスペル聖歌隊のシーンは女優本人が歌ってるそうです!)
スーパーボウルで私らしくということでジャージみたいの…

>>続きを読む
レコード会社のクライブは最初からドラッグを知ってたんじゃないかって思った。印象に残ったシーンは映画の相手役がケビン・コスナーと知ってゴミ箱から台本を戻すところ。

あなたにおすすめの記事