シルヴィ〜恋のメロディ〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『シルヴィ〜恋のメロディ〜』に投稿された感想・評価

ともよ

ともよの感想・評価

3.2
そんな恋…ほとんどの人間は出会えない
っていう言葉がなんかよかった!
momo

momoの感想・評価

3.8

婚約者がいても
素敵な人は現れるわけで
意外と婚約や結婚した後の方が
そうゆう人って現れがちだなと
最近思います!笑

家でレコードショップを開いてるシルヴィと
そこにアルバイトできた
サックス奏者…

>>続きを読む
スナ

スナの感想・評価

2.5
内容のわりには長尺ですれ違いすぎて後半ダレてしまった。終わりかたは良かった。音楽は素敵で全体的にシック

ロマンチック。

一言一言の間や言葉の意味を大切にした落ち着いた会話。
最近アップテンポで言葉を投げ合う勢いのある会話の映画が多い中、とてもおしゃれで雰囲気のいい会話が聴ける作品だった。
特にヒロイ…

>>続きを読む
dramafreak

dramafreakの感想・評価

4.4
素敵でした。映画の中ではずっと音楽が流れ心地よかった。60年代のニューヨークの雰囲気も良かった。王道のラブロマンスがこれまたいい。音楽映画といってもいいくらいかもしれない。それが良かった。お勧めです。
3akata

3akataの感想・評価

2.9
内容は単なるメロドラマ。
ややセット感は強いが、60年代ニューヨークってことでビジュアル的には夢の世界。
韓国ドラマ並みにすれ違う王道のラブストーリー
彼が誠実でよかったし、シルヴィも魅力的だった。
お互いの愛情があるからこその…でももう少し素直に。
3

3の感想・評価

3.8

2人のすれ違い多くて、ハッキリ言いなよ!!!!となりつつも音楽や雰囲気はとても良いしハッピーエンドだったから結果オーライ
浮気って世間からダメな事とされているからか、不倫・浮気ものの映画は流行るよね…

>>続きを読む
Haruki

Harukiの感想・評価

4.1

1950年代のハーレムを舞台に、サックス奏者とレコード店の娘が愛を育んでいく姿を描いたラブロマンス。

王道なラブストーリーであり、黒人というアイデンティティをしっかり見つめて、讃えている作品でもあ…

>>続きを読む
やっぱり、タイミングやなー。
さんまさんなら「もっおそいねや」て言うよね。
でも、これが愛だよな。愛だろ愛。
ってことで4点。
音楽最高。

あなたにおすすめの記事