シルヴィ〜恋のメロディ〜に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『シルヴィ〜恋のメロディ〜』に投稿された感想・評価

とびっきりキュートなテッサ・トンプソン。
彼女の可愛さの裏にある芯の強さ。
男の弱さをカバーする姿が凛々しく、一生ついていこうと思いました。
sakura

sakuraの感想・評価

-
画力は最高にロマンチック

内容はありきたり
モータウンの友達がついたウソ無理ありすぎて萎えた
犬

犬の感想・評価

3.4

テレビ

1950年代のハーレム
父のレコード店を手伝うシルヴィは、サックス奏者のロバートと知り合う
婚約者がいるシルヴィだったが、2人は徐々に惹かれあい……



仕事をとるか、それとも、、

>>続きを読む
け

けの感想・評価

4.0
see you later alligator

after a while crocodile
Adele

Adeleの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

1957年夏のNYを舞台にしたJAZZや音楽も絡めたラブストーリー
この年代の音楽やファッションが大好きなので、もうワクワク楽しんで見れました

前半がすごくいい!!!
あの年代の甘酸っぱい感じの恋…

>>続きを読む
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.2

テナーサックス奏者とレコード屋で働いてた娘が恋におちた話。
開始30分くらいが面白かった。後半に行くにつれ気持ちが下がっていってしまった。
話はありがちな仕事やプライドや身分などからめたラブストーリ…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

3.8

50年代のアメリカ製メロドラマをブラックムービーを通して再考。テッサ・トンプソンが魅力的。撮影の色気も十分で、ライティングや路面の反射など素晴らしい。衣装や舞台設定も隅々まで行き渡っていて、プロダク…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

架空の映画史に対するノスタルジーという変化球。1950年代に存在し得なかった映画を回想してみる。

夢を追う黒人カップルの数年間を描くメロドラマ。1950〜60年代を舞台に、当時のメロドラマを再現し…

>>続きを読む

超絶大傑作。ラ・ラ・ランドも恋愛のリアルだけどこの映画もまた真実。ラ・ラ・ランドのその先を描いて見せたというところもそうだけど、50〜60年代の煌びやかなハリウッド恋愛映画の完コピにして当時のハリウ…

>>続きを読む
富井

富井の感想・評価

-

現代の視点で描かれる50〜60年代のアメリカ
それを前提とした上で、お洒落で時代感ある雰囲気を持った映画で身を任せて楽しめた

モンク好きなのでオープニングから上がった
ソニーロリンズ聴いてみた!カ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事