MONSOON/モンスーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『MONSOON/モンスーン』に投稿された感想・評価

すしす

すしすの感想・評価

4.0
映像がとても美しい
僅かながらもそれぞれの人生が見えた
ベトナム旅行気分を味わえる良作
こういうアジアの映画とても好き
あめこ

あめこの感想・評価

3.5

ベトナムの美しい映像と
少しずつ自分のルーツに真に迫っていく
幼いながらに移民としてキツい思いをしてきて
両親や友達とその家族が抱えて来たものがずっしりと重い
一時の出会いだけれど、親の世代が背負っ…

>>続きを読む

最初のベトナムの道路に何故か事後が起きない道路を上から撮ってるカットで前のめりになって、その後もすべてのシーンが美しかった。
でも生活してる人たちはみんな美しいだけじゃない思いを抱えて、それがなおさ…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

3.4

幼少期にベトナムから英国へ逃れたキットが、両親の死をきっかけに故郷サイゴンへと帰郷する・・・

近代化著しいサイゴンと、昔の面影そのままのハノイ、静かに進んでいくストーリーとホテルの部屋から写るサイ…

>>続きを読む
mihoppy24

mihoppy24の感想・評価

3.0
映像が綺麗。一緒にベトナムを旅する気分になれる。

ただ、自分のベトナム戦争についての知識が足りず、この作品が伝えたいメッセージの半分も受け取ることが出来なかったと思う。
改めて勉強してもう一度観たい。
akky

akkyの感想・評価

4.0

わー、ジワジワとよかったな。上映してくれて感謝。
2019年の作品で、ヘンリーゴールディングもちょっともさっとしてた(そこがまたいい😆
ところどころ明かりがついたホテルが引きで写る所とか廊下でのラブ…

>>続きを読む

ベトナム戦争で6歳の頃にイギリスへ逃亡した主人公が何十年ぶりかにベトナムに戻るお話。
外見から英語が分からないと勝手に判断され簡単な英語で話される。旅行客向けの観光ツアーに参加する。マッチングアプリ…

>>続きを読む
mity

mityの感想・評価

3.0

街の喧騒に誘われて、うっかりしていると不意に目を閉じてしまいそうだった。

サイゴンで生まれ暮らしたはずなのに、殆ど忘れてしまった母国語、うっすらとしかない暮らした記憶。面影のない思い出の地というの…

>>続きを読む
静かに主人公の感情に集中できたのは、どうあがいてもこちらが当事者として観ることがないからだろう。私には想像することしか出来ない。

冒頭のシーンのためだけでも映画館に行けて満足でした。

シネリーブル

今から20年ほど前に旅行でホーチミン、ハノイを訪れました。冒頭の交差点のシーン。20年前と同じでした。古い建物が壊され新しい建物が建築されるシーンでは街並みが急激に変化しているのを感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事