MONSOON/モンスーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『MONSOON/モンスーン』に投稿された感想・評価

焼鮭

焼鮭の感想・評価

2.8

30年振りの祖国、両親の遺灰の埋葬
ベトナム語もままならない そんな状況ながらマッチングアプリでワンナイトを楽しむ。ただの旅行じゃーんww 「この街の風が心の孤独を癒やしていく 」(ポスターのキャッ…

>>続きを読む
skk

skkの感想・評価

4.2

結構気になっていた映画なのだが、もたもたしており都内上映館がなくなるギリギリで鑑賞
最初、ベトナムの街で車とバイクの群れが四方八方から交差する様子を上空から捉えた映像を見て「これはいい映画引いたんじ…

>>続きを読む
藍住

藍住の感想・評価

4.0

見知らぬ故郷になりつつあるベトナムで孤独を感じながら現地で生きる人達と触れ合い、空白の時間を埋めていく。
国を出たという後ろめたさやどうしようもない寂しささえも掬い上げて、なんて穏やかで優しい映画な…

>>続きを読む
銀の森

銀の森の感想・評価

3.7

6歳まで住んでいた故郷ベトナムを、異邦人のようにめぐるキットの目から見るベトナムの風景は騒然と慌ただしさに包まれつつもどこか孤独で傷を負っている。それは過去にアメリカとの戦争で負った傷でもあり、その…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

4.2

何か金曜の仕事後にリラックスして観るような、静かな映画だった。
時折見えるベトナムの風景に心惹かれ、また同時に猥雑で活気あるベトナムの風景がまた良い。
ベトナム戦争という重い命題を抱えながらも、主人…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

4.5

素晴らしかった。バリー・ジェンキンス『ムーンライト』の良さも、ウォン・カーウァイ『ブエノスアイレス』の良さもある。もう本当に、すごくすごく良かった。これ一作でホン・カウ監督のファンになった。ベン・ウ…

>>続きを読む
どっちの立場に立っていても結局戦争はどちらの国の人間も傷つける 傷を負った2人がその傷を分かち合えたのかな

とにかくベトナムに行きたくなっちゃった…
翼

翼の感想・評価

4.2

恐ろしく良くできた映画なのに、恐ろしく人が入ってない稀有な映画。
え、なんでこれを今まで観てなかったの?って後悔するところだった。危ねぇ。


激しく熱狂するほどテンションの高い映画ではない。
けれ…

>>続きを読む

 ベトナム戦争を経て、南北が統一された後に始まる社会主義や北による南の政府関係者への弾圧などを理由に海外へと逃亡をしたボートピープル。ベトナムに生まれながらも、物心つくかつかないかくらいの齢でそうい…

>>続きを読む
zogli

zogliの感想・評価

2.5

深そうで深くないのはこちらの知識が乏しくて拾えるものや受け止めれられるものに限りがあったからかなー

サーモンピンクのリネンシャツ着てるヘンリーゴールディング、蓮の花に囲まれた俯瞰のショット……淡い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事