MONSOON/モンスーンに投稿された感想・評価 - 20ページ目

『MONSOON/モンスーン』に投稿された感想・評価

moon

moonの感想・評価

3.3

#モンスーン

オンライン試写会

6歳でベトナムから逃れ
難民としてイギリスに渡ったキット

自分のアイデンティティはどこからくるのか?

様変わりした故郷と向き合い
答えを出せずにいるもどかしさ…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.5

会話からなにから全てゆったり淡々と進んでいくものの、自然と引き込まれてしまうロードムービー風作品。
H・ゴールディングの醸し出す雰囲気が最高🥺他作品も観てるけど、本作ほど不思議な魅力のあるゴールディ…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.5

2022年1月6日
映画 #MONSOON #モンスーン
(2020年)鑑賞

6歳でベトナム難民としてイギリスに渡った青年が、両親の遺灰を埋葬するため30年ぶりにベトナムへ帰郷

昔の記憶を辿りな…

>>続きを読む
ヤマハ

ヤマハの感想・評価

3.6

FansVoiceJPオンライン試写で観賞
幼少期にベトナムを離れることになり30年振りに故郷を訪れた男の物語。
旧友を含め現地の人との交流が自然に描かれてドキュメンタリーのよう
その中で現地の文化…

>>続きを読む
コ

コの感想・評価

3.4

 ゆっくりと情緒的な時間の流れで主人公の心の機微を追う。記憶は朧げだが確かに生まれた故郷。かつての旧友とは異なる時間を生きた男のアイデンティティを問う旅の物語。
 また違ったヘンリーゴールディングの…

>>続きを読む
なずな

なずなの感想・評価

3.6


過去の出来事と向き合い
自らと向き合う故郷への旅

普段見られない視点からの構図や車窓風景
キット(ヘンリー・ゴールディング)の目には
どう映っていたろうか…変わりゆく街
両親の過去と心に影を落と…

>>続きを読む
りう

りうの感想・評価

-

戦争後のベトナムの変貌に戸惑う人間と変貌の過程をその地で生き抜いて来た人達を美しい絵で映していた。ヘンリー・ゴールディングが哀愁あって非常に映えてた。お茶のシーンはとても美しくてずっと見てたかった。…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.8

幼少期を過ごした地に宿る両親や人々の想いに触れながら、断片的な記憶を補完し、故郷に思いを馳せる。どこか殺風景で整然とした街の景色が、終わる頃には鮮やかで美しいものに移り変わっていた。凄惨な過去を経た…

>>続きを読む
maosaba

maosabaの感想・評価

3.0

幼いとき家族で情勢のよくない
ベトナムからイギリスへ

30年後
亡くなった両親の遺骨を散骨するためにベトナムに戻った息子

移り変わったベトナムの景色や情勢

どの場所を選ぶのか?

そんな、始ま…

>>続きを読む

Fan’Voiceさんのオンライン試写会にて鑑賞。
ベトナム戦争が残した爪痕は大小様々。30年の時を経て故郷に戻った郷愁とも違う、古き友も出会い系で知り合った彼も然り、新たな風が心に吹き込む。
亡き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事