にっきい

特別上映版 ワールドトリガー2nd シーズンのにっきいのレビュー・感想・評価

3.0
女の子が微妙…。

少し前に梅田ブルク7でポスター見て気になってた作品。
てっきり大阪でしか上映無いかと思ってたら、普通に京都でやってました。

三門市に攻め入るガロプラ軍の話し。
ボクは全然知らなかったんですが、コレ1期が73話もあるアニメの2期なんですって。
こう言う放送前の先行上映って4〜5話やる事が多いのに、今作はたった2話?
しかも2期って事で設定の説明も無し。
流石に予備知識0ではちんぷんかんぷんでした。
冒頭ガロプラの特殊部隊が、アフトクラトルから玄界(ミデン)の足止めを命じられ、ボーダー(界境防衛機関)の施設に破壊工作を仕掛ける作戦準備をしてるところから始まるので、100%初見のボクはこちらが主役だと思い完全に感情移入。
なのにいざ戦闘が始まると、ボーダー側の戦力も相当高く戦況は一進一退。
TV2期の最初の2話なので決着つかず終わったから、特殊部隊がもうちょいガンガン攻めた方が面白かったのに、と思っていたら…、なんとミデン=地球!?
そう、ボーダー側が主役なんです!
しかもメインの主役2人がこの2話には出てない?
その辺は観賞後Wikipediaで知った事実。
こう言う先行上映版って『甲鉄城のカバネリ』や『鬼滅の刃』観たけど、4〜5話やってたから、最初のエピソードは終わるくらいはやってたのに、今作は2話だけって…。

コレ観た帰りの話し。
実はもう1本観るつもりでいたから帰りが遅くなるし、車で出かけるつもりだったんです。
でも最近はあまり無理して映画観る気力が無くてw
なので楽チンなので電車で行って早目に帰ったんです。
車内は比較的空いてて、隣の座席に座ったサラリーマンの人、いきなり靴脱いだと思ったら、鞄を枕に爆睡。
空いてるから良いけど、なかなか大胆な行動ですねw




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2020年12月26日
鑑賞回:シアター2 J-11
劇場名:T・ジョイ京都
座席情報:21:30〜22:25
上映方式:2D
レーティング:G
上映時間:45分
備考:一律料金(1500円)、入場者特典
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『ジョゼと虎と魚たち』
にっきい

にっきい