スチームボーイ STEAMBOYのネタバレレビュー・内容・結末

『スチームボーイ STEAMBOY』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初視聴年:2021
悪い意味で展開の壮大さと演出力の割に内容が内輪的過ぎる。
大友克洋監督だけあって作画演出表現はともにずば抜けてるのだけども、子ども向けっぽい冒険劇かと思えば拗れに拗れた家族の話に…

>>続きを読む
大友さんの映画蒸気機関とかメカメカしいものと人間の生身が合体しがちな気がする。クローネンバーグ的な

久々みた〜
中古屋さんで嘘みたいな値段であったから買ってみた!!
めちゃくちゃ面白いね!!

セリフがいちいちささる🤔
しかも感動あり

エンドロールも良かった 

ただ相当な人が死んでるよな😥
そ…

>>続きを読む
この作品の空の描写がとても好き。飛行している時の空気や疾走感に心躍った。AKIRAを引き合いに出されて何かと言われがちだけど、個人的には異なるベクトルでこっちもかなり好きな作品。

ストーリーはまま、悪くはないのだと思う。科学に陶酔するものと、それを利用するもの、止めるもの、いくつかの視点があったのは良いと思う。全体の評価としては3.5くらいなのだが、アニメーションとしての完成…

>>続きを読む

天才な父と子の家族喧嘩に、美しく狂ったようにみんなが巻き込まれていく話。

めちゃくちゃ面白い。

見てる間に起こった出来事で、ここで何万人死んだみたいな脳内字幕が、名前がズラーってやつ(チェンソー…

>>続きを読む
大友克洋らしい作品
いわゆるマッドサイエンティスト系に振り切れていないため、最終的になんかブレてる気がした。

全体的に機械の動き細かい
お父さん死んじゃったん?
おじいちゃんの滑舌気になる

映像が綺麗
レイの声は好き

お父さん生きとるやないかい
お父さんおかしくなったの、おじいちゃん原因やと思うのですが…

>>続きを読む

科学とはどうあるべきか?


科学で兵器を作り金儲けをしようとするものたちのなかで板挟みになる主人公。

自分はおじいちゃんの言っている意見と同じだが、それは理想でしかなく現実はそうはいかない…。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事