Ren

ペンギンが教えてくれたことのRenのレビュー・感想・評価

4.5
とても素敵な映画だった!歩けなくなった人と飛べなくなった鳥。サムがペンギンに感情移入できて、ペンギンが飛んだことから勇気をもらえたのも良く理解できる。映像が息を呑むほど美しい。オーストラリアが舞台だから親近感が湧いたし、あの鳥も綺麗なビーチも見覚えがあった。アクセントもオージーイングリッシュで聞き覚えがあった笑
実話というのがさらに素敵!サムがノアのビデオを観たシーンは泣けた。綺麗なところだけじゃなくてリアルを描いているのが好感が持てた。サム以外の登場人物に共感しがちだったけど、それはあくまで私が足を失ったことがないからなんだろうなあ。ノアとサムが本音で話すシーンも印象に残っている。
サムもカンも子供達も、それぞれがそれぞれの理由で苦しんでいたけど、やっぱり本音で話すのが一番だし、目には見えない変わらないものが結局一番大切。家族の絆も伝わってくれて心温まる。家族と観たいと思った。
サムの悪夢で明るい水面にいたサムが暗い水底の車椅子に変わるところとか、ビーチで立っているサムが車椅子に座ってるサムを見つめるところとか、映画の撮り方が上手だなあとすごく感心した!
ストーリーの映像も役者さんも、とにかく全部が本当にいい映画だった!おすすめしてくれたニーナに感謝!!
なぜだか、金子みすずさんの私と小鳥と鈴と、の詩を思い出した。
それにしても、実話ってことはタイにあのフェンスも実在したってことであって、恐ろしい、許せない、と思った。
Ren

Ren