機械仕掛けの君の作品情報・感想・評価

『機械仕掛けの君』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖アクターズ・ショート・フィルム:短編映画〗
WOWOW開局30周年プロジェクトの一環として企画された、5名の俳優が監督として短編映画を製作するという『アクターズ・ショート・フィルム』シリーズの第1…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

3.2

磯村勇斗監督作。近作だと「アフター・ヤン」「スワン・ソング」を彷彿とさせる人間とアンドロイドの関係性を軸にした近未来SFだが、短編でこの話をやるのは少し難しいな。ただ、演出やカメラワークの拘りはとて…

>>続きを読む
アクターズ・ショートフィルム1
磯村勇斗の頭の中覗きたい。
SF苦手なので脳、思考停止してしまった
傘下

傘下の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アクターズ・ショート・フィルム1 #1

考察が捗るタイプのSFで嬉しい。
泰明が人間だとすると、人間のことを“旧式の劣化版”と認識している親父こわいね。無機質な食卓で、後ろにはアダムとイブのよう…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

2.7

アンドロイドが進化した未来。アンドロイドの登場に恐れたAI技術者の照康は仲間と共に反体制運動に身を投じるが、、、。

壮大なテーマ。そしてまさかのミスリード。進歩が常に人々を豊かにさせるとは限らない…

>>続きを読む
calro

calroの感想・評価

3.4
アクターズ・ショート・フィルム。分かりやすいテーマと、ショートならではの切り取り方は見事。

このレビューはネタバレを含みます

話の根本として貧乏なのにアンドロイドの弟を維持できるのかが謎。
おしっこ機能もいらないと思う。
ミスリードのために色々犠牲にしている気もするが子役の演技はよかった。
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.2
【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

子役2人の演技が良かった。
ま

まの感想・評価

-
ロボットに支配された世界になって欲しくない
>>|

あなたにおすすめの記事