in-side-outの作品情報・感想・評価

『in-side-out』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖アクターズ・ショート・フィルム:SSFF&ASIA2021:短編映画〗
WOWOW開局30周年プロジェクトの一環として企画された、5名の俳優が監督として短編映画を製作するという『アクターズ・ショー…

>>続きを読む
傘下

傘下の感想・評価

4.0

アクターズ・ショート・フィルム1 #5

言“葉”がそれこそ枝葉の様にどんどん広がって止められなくなるこの感覚は知ってる。知ってる人が知ってる。整理することをやめればみんなできる。ただ、本当にイー…

>>続きを読む

アクターズ・ショート・フィルム1
S1で1番好きだった。
コロナ禍の森山未來で永山瑛太だから永山瑛太。妄想と現実。見えるから見てたらっていう文法好きすぎる。そう、見えるから見るんだよな。全然聞こえな…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

1.6

コロナで孤立になった生活を送る男。現実と妄想の世界を行き来する、、、。

部屋に引きこもると本作みたいに気にならなかった事が気になるだろう。空想な世界に入り込むのも分かる。

ずっと永山瑛太の語りが…

>>続きを読む
かめこ

かめこの感想・評価

2.5

すごい気持ち悪い。
ただずっとサカナクションの歌詞になりそうな男の独り言を聴く作品でした。普通に気ぃ狂いそうだけど音楽に乗せたらなんかそれっぽくなるかな思ってたら最後ほんとに歌い始めて草。
監督名を…

>>続きを読む
chi

chiの感想・評価

-
監督 森山未來 
をみてすべて理解した(気になった)

瑛太が森山未來になって森山未來は瑛太にはなっていなくて森山未來が瑛太に憑依していて最後はもはや森山未來だった
役者、監督、脚本の3人が揃ったからこんなことになったんだな、他のスタッフさんたちもすごい…

>>続きを読む
2024.03.31 NETFLIX

アクターズ・ショート・フィルム
calro

calroの感想・評価

3.4
アクターズ・ショート・フィルム。一人の男の頭の中の閉じた部分に不意に触れてしまったような生々しさと気持ち悪さと徐々にボルテージの上がっていく感覚と、永山瑛太だけで魅せるのも強い。
哲学的だが働けよ!と思ってしまう。
一種のゲシュタルト崩壊か?
>>|

あなたにおすすめの記事