リトル・シングスのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『リトル・シングス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディンゼルさんは、こういう善悪入り混じったような警官の役が好きじゃのう。最後15分ぐらいの展開は結構驚きました。レミ・マレック君の心のケアはともかくとして、結局連続殺人は止まったのであろうか...

???



スコップのとこ「ナイスショット!!」って言いたくなった笑

最後の封筒のやつは真犯人がわかってない以上優しさでもなんでもない気がする、、、
ジムもディーコンと同じように停職→離婚→精神…

>>続きを読む
ディーコンはやはり疫病神か⁉️なんとも歯切れの悪い終わり方だ。何を表現したかったのだろう?国家権力は恐ろしいと言うこと😱犯人は誰だ⁉️
素敵な配役ではあるけど、なかなか悶々とする。
真面目なレミと、自分の正義を貫くデンゼルはハマり役ではあるけど、すっきりはしない。

めちゃくちゃ見応えありました!特に途中から。

連続殺人鬼の話で
デンゼル・ワシントンと
あのQueenのボヘミアン・ラプソディーでフレディマーキュリー役を演じたラミ・マレック‼️
この2人が犯人を…

>>続きを読む

デンゼル•ワシントン出演作の中で、珍しく見逃していた作品だったため、鑑賞。
なんか…思ってた以上に、地味系の映画だったかな…^ ^;

「デンゼル(ディーコン)の過去に何があったのか?」ってミステリ…

>>続きを読む

デンゼル・ワシントン主演
連続殺人事件を追う2人の警官の話
ディーコンとジムはアルバートという男を犯人として目星を付けるも証拠は出ず、最後はアルバートの挑発にキレてジムが殴り殺してしまう
その後ディ…

>>続きを読む

いやー、途中まで凄い面白かったんだけど、犯人候補が見つかったとこらへんから怪しくなってしまった。
犯人が刑事を挑発しちゃダメでしょ。

ほんの少しの証拠から少しずつ事件を紐解いていく過程は面白い。

>>続きを読む
見終わった後のモヤモヤ感がたまらんかったです。

ラミマレックが犯人顔すぎて速攻疑ってたけど普通にめちゃくちゃいい人でした。
2023.9.16.U-NEXT

連続殺人事件を追う刑事2人
穴掘り中犯人殺してしまった刑事
それを本当にするために髪留めを送った刑事
それは本当の犯人だったのか

あなたにおすすめの記事