みゆき

カラーパープルのみゆきのレビュー・感想・評価

カラーパープル(2023年製作の映画)
3.9
1985年に公開された名作映画が2005年にミュージカルになり、さらにミュージカル版が映画化された。
オリジナルはスピルバーグの初シリアス作品で、それなりに感動したもののスピルバーグにはやっぱりガッツリエンタメ作品を作って欲しいと思ったのを覚えている。
肝心の中身を殆ど忘れていたため改めて真っさらな気持ちで鑑賞💪

そうだ、思い出した。
あまりにも過酷な映画だったんだ。
ミュージカルの形を取っていても薄れることのない暴力と差別。
当時は主人公の気持ちを追体験して辛かったんだけど、この年になると主人公が自分の娘のように思えてさらに胸が痛い。
守ってあげられなくてごめんね。
よく頑張ったね。
女優達の歌がパワフルでソウルフルで本当に上手い。
主人公の妹のネティを演じた女優さんも主人公の生き方に影響を与えるシャグ役の女優さんもどこかで観たことあるな〜とモヤモヤしてたら、「リトルマーメイド」のアリエルと、NASAで活躍した黒人女性の映画「ドリーム」のキャサリンだった。
分かってすっきりしたけど真逆過ぎて驚きも凄いな👏👏

ミュージカルとしていい曲が沢山あったけど、その分キャラクター達の感情の掘り下げが浅い気がする。
ただ音楽の方が心に深く届き安いって人もいるからミュージカルにした意味はあると思う。
スピルバーグさん、いっそ過去作を全部ミュージカルにリメイクされてはいかがでしょう。
歌って踊るインディ、歌って踊るET、歌って踊るサメ、歌って踊るティラノサウルス⋯🕺
異論は認めます🙇‍♀️
みゆき

みゆき