だい

帝銀事件 死刑囚のだいのレビュー・感想・評価

帝銀事件 死刑囚(1964年製作の映画)
3.7
帝銀事件。

って名前は聞いたことあったけど、
銀行を舞台にした巨額詐欺事件とか汚職事件とかの類だと全身全霊全力で思ってたわ。


全然違う!!!!!!!!!

残忍すぎて戦慄の嵐。



そんな何一つ知識のないただの一ミステリヲタの意見としては。


毒の使い方がプロっぽい!
素人じゃできない!
とか、
そんな主観的かつ何かで読んだり偶然できちゃうかもしれないことなんかより、
名刺という完全に数が限定された物証と、
あとはお金の流れのほうが圧倒的に証拠性が高いと思うけど。


そんな中で、
GHQが~!
とか、
こんな昔から陰謀論大好きマンっているのねとか何とか。


昭和には、
銀行の支店すら木造の民家みたいな造りだったのが衝撃。
火災に弱そう。



訳わからんやつが事前連絡なしで来て、
訳わからん薬飲ませようとしたら、
たとえそれがどんな身分を名乗ってたとしても、
絶対に諸方面に確認とるよな。

というのが現代人の1億総意だと思うので、

こういう事件のおかげで、
簡単に騙されるような事件はほぼ無くなってるけど、
そして同時に「知らない人を信じちゃダメ!」を小さい頃から教わる社会にもなった。

知らない人はエビバディ悪人。
知らない人はエビバディ不審者。

子供にそんなことを言わなきゃいけない社会。
哀しいな。
だい

だい