なんのちゃんの第二次世界大戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『なんのちゃんの第二次世界大戦』に投稿された感想・評価

akhs

akhsの感想・評価

3.0

知ってる俳優は3人くらいで、見慣れない役者ばかりにしても演技下手過ぎだろ…って観てたけど、
ほとんどがロケ地のエキストラとのことで納得。

無駄に内容を捻くり過ぎてて、
もう少しストレートに表現すれ…

>>続きを読む
sumako

sumakoの感想・評価

-

2021.371
笑いもしたけど胃が痛くなる。
歴史に嘘をついたり忘れたり、上から作り替えたり。
演技経験者じゃない棒読みの俳優たちも良かった。
「なんのちゃんいけー!」って棒読みなのいい感じに最高…

>>続きを読む

「あの人の言う平和は嘘なんだ」

「なんのちゃんの第二次世界大戦」鑑賞。

外来種である亀の大量繁殖問題に悩まされる関谷市。そんな関谷市の市長・清水昭雄は太平洋戦争の平和記念館設立を目指していた。そ…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

4.0

話の切り込み方とか人間の愚かさの抽出具合に伊丹十三との親和性を個人的には感じた。

吹越満の哀愁含みの渋さと軽さはやっぱり好きだったし、「あいつが実は一番ヤバい」を体現した西山真来も堂に入りまくって…

>>続きを読む

戦争記念館設立を目指す市長と設立に反対する戦犯遺族の攻防を描いた話。

戦争について語ること、平和について語ることは、世代や立場によって大きく異なるもので、とても難しいことである、と。

結論に導か…

>>続きを読む

シリアスな戦争映画かと思いきや、狂気のあるブラックコメディ!
大方さんと吹越さんの対決シーンが最高に面白かった。🐢

途中から理解ついていかなくなったけど、吹越さんも解らないままで、だけどとにかく楽…

>>続きを読む
kanakawa

kanakawaの感想・評価

3.8

てんてこ盛りのワケワカメ。
でもそれでいい。疑問を持ち始めたらキリなくなる。風刺しているシーンももちろん見られた。これはこういうことなのかなと自分なりに考察するの楽しいし、物語に身を任せるだけで面白…

>>続きを読む

上映前に、どーもとやってきた普段着の吹越満さんにびっくり。上映後は河合健監督と西山真来さんが登壇。内緒で劇場に行って、真来さんを驚かせてわたしの任務完了。
真来さんは珍しくアグレッシブな役どころ。マ…

>>続きを読む
mio

mioの感想・評価

4.0
随所にちりばめられたユーモアと、
いろんな視点の人物の様。作品を見た事で、自分の中に感覚のヒダが増えた気がします。
tetsu

tetsuの感想・評価

4.0

機会があり、鑑賞。


[概要]

『バクラウ』(未見)に似ているという意見も出たという吹越満さん出演のカオスな群像劇。


[あらすじ]

現代を舞台に平和記念館の設立をきっかけに巻き起こる大騒動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事