さくぞー

ある用務員のさくぞーのネタバレレビュー・内容・結末

ある用務員(2020年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

今アツい阪元裕吾監督の初期の作品。なお脚本は別の方。
キャストにベイビーわるきゅーれ主演コンビをはじめ、伊能昌幸・松本卓也・大坂健太ら阪元ファミリーに芋生悠・一ノ瀬ワタル・佳久創ら近年のブレイク俳優が所々にいて楽しい。阪元監督の俳優眼が光る。みんなかっこよかった。

ストーリーは序盤こそヤクザ映画っぽく脚本が阪元監督でない個性が出ている。そこからクライマックスの学校での戦闘に入ってからはアクションと記憶に残るキャラクター、唐突に挟まれるシュールギャグなど近年の阪元監督作殺し屋映画の源流を見られる。メタ的にその作品群での主役たちが死んでいくのが面白かった。最初ナメられてた先生絶対ヤクザでヤンキー殺すかと思ったらずっと良い人だった。キャラのイキり方もここらへんの時期が丁度いいんだよな。南くんジャルジャルやん。劇伴デカすぎ。

「えぇええ〜〜〜〜!?!?」「喩え話で言ってんだよバカ」

映像:======A
脚本:====C
編集:======A
俳優:======A
人物:=======S
音楽:=====B
音響:======A
【MVP】本田優介
さくぞー

さくぞー