ボストン市庁舎に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ボストン市庁舎」に投稿された感想・評価

レッドソックススタジャン,同性婚婚姻誓い,ワールドシリーズ優勝祝賀会見,住宅下見,ごみ収集,ベッド投げ込み,球場,優勝パレードプログラム5ドル,墓地,市庁舎市場キッチン,ビニールハウス,ベトナム系ア…

>>続きを読む
kiku

kikuの感想・評価

3.9

ナレーションも音楽も無し、客に媚びない4時間半超え!すごいな、フレデリックワイズマン。そしてすごいな、ボストン。みんなで力を合わせるって、こういうことなんだろうな。
「違いは分断を生まない」
「財産…

>>続きを読む

長すぎて居眠りしながらだけど観れてよかった…みんなの暮らしをよくするために市長や役所だけじゃなくてそこに暮らす人たちがみんなで課題に向き合ってたくさん話し合って解決していく姿勢に泣けた トップだけが…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

4.0

2022年 81本目

ドキュメンタリーかつ長いということで観るのを何度も挫折したが、まる1日、時間が空いたので一気見した。

様々な背景を持った人がこのボストンという街で生活するには様々な問題があ…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

4.0

話がなげぇ!
シムシティの実写化かと思いました。笑

これ世界中の都市で撮ってくれませんか、ワイズマン先生。
私は産学官、官は地方も中央も経験しましたけど、行政サービスはどこもこんな感じです。
まぁ…

>>続きを読む

No.3608

長いのは長かったが、

なんせ私は今年、渋谷のシアター・イメージフォーラムで原一男監督の『水俣曼荼羅』を見てるので、

それと比べれば、もう、たいていの映画はそこまで長いと感じなく…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

4.0

4時間34分もあるドキュメンタリー作品なので録画で2回に分けて観た、時間が許すなら一気に観る事をお薦めしたい。
対応の遅い仕事の代名詞「お役所仕事」という言葉はボストン市役所には当てはまらない。本来…

>>続きを読む

『グッドウィルハンティング/旅立ち』
において、ロビンウィリアムズ扮するショーンが、なぜ深い心の傷を負ったウィル(マットデイモン)と魂の交流に成功したのか。

ショーンは、ウィルと同様に最愛の妻を病…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画。
アメリカにあるボストンのドキュメンタリー。
この映画を作ろうと思った人スゴい。

リーダーシップ、伝える力の大切さが身に染みる。わかっていたけど、そういうの足りない能力だと再…

>>続きを読む
mie

mieの感想・評価

3.5
いろんな人がいるなー。
いい映画だとは思うけど、一回見たら満足かな(2度とみることはないだろう)。

あなたにおすすめの記事