岸和田少年愚連隊に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「岸和田少年愚連隊」に投稿された感想・評価

10年ぶりかなぁ15年とかかもしんない。10代の頃、間違いなく一番見た映画。次にカオルちゃん。
あの頃はすげー楽しそうやなぁって思ってたけど久しぶりに見たらそんな事なくて抜け出したいけど抜け出せない…

>>続きを読む
TakaTom

TakaTomの感想・評価

5.0
ホンマ、アホほど見てるし原作も読み倒してるけど、大好きな作品。
秋野暢子のオカンがまた泣かすよね。
naoya

naoyaの感想・評価

4.1
なんにもならなく、やり返しやり返され、そんなどうしよもない青春がしっかり描かれてた。

芸人だから台詞のテンポが絶妙!!
vivienne

vivienneの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

芸人さんの演技が本当にリアル。
台詞が台詞に聞こえない。
発信する台詞も受ける台詞も、台詞がないときの表情さえも素晴らしかった。

ナイナイを始め、いまテレビをつけたら必ずいるような芸人さんたちのオ…

>>続きを読む

暴力!暴力!暴力!
青春の行き場のないエネルギー。
居心地の悪さ。
このままでいるわけにはいかないけれど、変わることもできない。
それでも、反発してたい。
反抗心のない人間はクズだ。
エンドロールの…

>>続きを読む
ちはる

ちはるの感想・評価

5.0
何回も観てる大好きな映画
芸人さんって演技上手やなーと思う
関西弁リアルで聞きやすいし
内容はずっと喧嘩してるだけやのに
青春時代の哀愁感じるし

最高!
青春映画!おもしろい!最後のナイナイ2人のシーンはかっこいい!

もう何回観たかわからない。

ナインティナインが面白いのか原作が面白いのか井筒さんが上手いのかわからないけど。
他の岸和田少年愚連隊はまーーーーったく面白くないから、多分ナイナイが面白いんだと思う。…

>>続きを読む

たぶん時代が2コくらい上の人達の中学時代な感じです。町のどの道を歩くと、ゴジラがおって、ダイエーのあのエスカレーターの前にはキングギドラがおって、駅前のゲームセンターにはコブラが数匹おって、どの道通…

>>続きを読む
こじ

こじの感想・評価

5.0

人情を感じる不良映画。


高校の時初めて見て以来

衝撃を受け

20年近く

定期的に見ている映画。

見るたびに

出てる芸人が

売れていくのが面白かった。

ストーリーとして起伏や

展開…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事