岸和田少年愚連隊に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『岸和田少年愚連隊』に投稿された感想・評価

バラエティを見ていれば必ず一度は耳にするナイナイ主演の岸和田少年愚連隊。今のテレビを支える、おもろ芸人がこぞって出演してはりました。
これも映画やな〜としみじみ思うんですー

自分とは全く違う種類の…

>>続きを読む

思いがけずとてもよかった。
コテコテの関西弁がBGM。

ナインティナインのふたり演技が本当に上手だし作中の会話でボケとツッコミの自然な入れ方とか言葉選びのセンスが高すぎてただただ感心する。めっちゃ…

>>続きを読む

 めちゃくちゃ面白い!!!

1975年の大阪岸和田で喧嘩に明け暮れるチュンバと小鉄の物語。
おもろい!和製版『グッドフェローズ』
関西弁の掛け合いと暴力の応酬がひっきりなしに表れて笑えて。

特に…

>>続きを読む
KFH

KFHの感想・評価

5.0

これもめちゃくちゃ好きな映画 定期的にみたくなる
矢部さんかっこいい
基本アドリブなんやろうけど全セリフが自然かつ面白い 

お好み焼き屋のおばちゃんとか最高 
サッカーボールのシーン最高
小林稔侍…

>>続きを読む
eno

enoの感想・評価

-
私の一番好きな映画である。ストーリーも演出もロケーションもキャラクターも好きだ。
恋人が暇さえあればこれを観ている。私にはよく分からんが、楽しそうで何より。
なにわ風不良系ノスタルジー。時代性が顕著に表れていて、現代的な価値観からしたら何が良いんだかと冷めた目で見てしまうものの刺さる人には刺さるのであろう。
ブーコ

ブーコの感想・評価

5.0
若かりしナイナイ、宮迫、FUJIWARA、宮川大輔、山本太郎、ブラマヨ吉田の
ザ・関西弁が
何回観てもオモロイ笑える名作😂💕

泣くなウミガメwww
記録用
ちょっとした掛け合いとか間が面白くてつい笑う
ヤンキー系さほど興味ないけどこれは不定期で見たくなる
moja

mojaの感想・評価

3.5
うんざりの繰り返しであの頃に戻りたいとは思わないが妙な怖いもの知らず感(何も考えてなかっただけ?)だけはあったことを思い出した。

あなたにおすすめの記事