ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」に投稿された感想・評価

keico22

keico22の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

特権階級にある男の嫉妬や劣等感の根深さ怖すぎる。強烈な曲だった

人種差別ものは、やはり観ていて気分が悪くなる。名前は聞いたことある実在のシンガー。当時はこんなに才能があるのに、黒人というだけで、こんなにも苦しい人生になるんだな。差別をイメージさせる問題の歌はあま…

>>続きを読む

ジャズにはとんと関心がなく全くの無知で、超有名人と曲は常識として知っているレベル。
ビリー・ホリディの名は知っていたが男性と思っていた。恥ずかしや!
なんと女性ジャズ・ボーカリスト御三家サラ・ヴォー…

>>続きを読む

才能と環境の相互関係について考えさせられる。

奴隷時代から黒人に対しての恐怖からパノプティコンともとれる仲間の監視を敷き、不審感を植えつけて内側を割る。それさえも芸術になり昇華されようとするのだが…

>>続きを読む
青と黒

青と黒の感想・評価

3.6

ビリー・ホリデイが可哀想すぎた。ショービズ界で成功した人の複雑な生い立ちを描いた映画はそれなりにあるけれど多分一番悲惨な気がする。
タイトルからもっとバチバチに対峙する作品かと思ったがビリーの伝記映…

>>続きを読む
もったいない…
女優の演技と伝説のジャズシンガーの唄と曲に助けられた作品。
あとはいろんなことがボヤけてしまった。
zakoyama

zakoyamaの感想・評価

3.4

ビリーホリデー名前は知っていたけど実際歌とか聞いたことなかったので、奇妙な果実🎵を聞いて衝撃でした。本当胸が痛むのは事実だから。
時代的に勇気ある女性です。
華やかな世界の反面が描かれているストーリ…

>>続きを読む
ft0129

ft0129の感想・評価

3.5
幸せなツアー中なのに、イキナリ元サヤに戻るのクレイジー過ぎる
pourynhill

pourynhillの感想・評価

3.7

主役のアンドラ・デイさんが素敵すぎた。
ライブパフォーマンスも目線とか仕草もイカしてた〜

かつて私はビリーホリデイのか細くて煙たい声が苦手で興味なかったけど、
彼女の代表曲「奇妙な果実」が黒人差別…

>>続きを読む

1959年に44歳の若さで死去したアメリカジャズ界の伝説的歌手ビリー・ホリデイを描いた伝記ドラマ。

人種差別を告発する楽曲「奇妙な果実」を歌い続けたことで、FBIのターゲットとして追われていたエピ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事