ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」に投稿された感想・評価

バヤシ

バヤシの感想・評価

5.0
主役のアンドラ・デイは、アカデミー賞主演女優賞確定です。

BLM運動が起きても現在は、ビリー・ホリデイが生きてた時代と何ら変わりありませんでした。
motoy0415

motoy0415の感想・評価

5.0

弱ってるときに見た。

麻薬捜査官ジミーとのベッドシーンが好き。いや、俺が欲しいのはこれじゃない、と。全身で彼女の魂を愛そうとする。

、、、というのは、どうやらフィクションのようでざんねん。だけど…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

4.1

#USvsビリー・ホリデイ

ビリーの人生は壮絶だった

公民権運動の中、
政府と闘い続けた黒人ジャズシンガー
実話に基づく作品

彼女の歌「奇妙な果実」は
肌の色を超え人々を魅了していく

そして…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.5

【最後に残った謎】

「奇妙な果実」とは、言わずと知れた黒人の遺体のことだ。
それも、縛られ木に括り付けられた遺体だ。

ビリー・ホリデイは、日本では中野サンプラザでのライブや「枯葉」、ビートルズの…

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

噂には聴いていたがアンドラ レイ素晴らしい!
ビリーホリディの奇妙な果実は何となくその歴史も知っていたけれど、歌の説得力がどんな演説よりも人々のこころに届くというのを連邦政府も認めざるを得なかったん…

>>続きを読む
pippin

pippinの感想・評価

4.5

予期せず観た映画でした。
(本当はスピルバーグ監督のミュージカル映画を見る予定だった)
レイシズムに関するドキュメンタリーだろうな、、と、タイトルからもわかっていたのですが、、

アンドラ・デイの声…

>>続きを読む

2020年代の映画とは到底思えない。この90年代映画ルックはめちゃくちゃ凄すぎるんじゃないか。人物の奥行きは必ずしも作品としての面白さに繋がるわけじゃないとは感じつつ、それでもビリーホリデイの魅力は…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

4.3
さすがにジャズに目覚めるし、ジャズ出逢わせてくれてありがと〜!!
レディデイありがと〜!!
衣装めっちゃ好きやった
政府絡んでくる差別に憤慨した
satoka

satokaの感想・評価

4.8

奇妙な果実をあの時代に歌う意志の強さがかっこ良い。ストーリーだけでなく衣装も世界観も全部好き。この映画だけでは足りなくて彼女のことや時代背景をもっと詳しく知りたくなった。ちなみに君に読む物語の影響で…

>>続きを読む
「奇妙な果実」の歌唱シーンはその衝撃的な歌詞と背景に背筋が凍りつつも深く感動した。

あなたにおすすめの記事