異邦人 デジタル復元版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「異邦人 デジタル復元版」に投稿された感想・評価

石川

石川の感想・評価

4.5

めっちゃ面白かった。
こういうあらすじを追うだけじゃなく価値観を揺さぶってくるのすごいと思う。
自分がどうしてそんなことをしてしまったのか正確に説明できないことなんてよくある。
上手にその場に相応し…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

4.3
こんな話だったんだとかなり衝撃だった

平凡な男がいつのまにか母の死にも心が動かない不道徳な人間になってた

ムルソーの言った「太陽のせい」っていうのは正直刺さった
みんと

みんとの感想・評価

4.1

マルチェロのラストの表情が焼き付いた。

ノーベル賞作家アルベール・カミュのベストセラーをルキノ・ヴィスコンティが映画化。人の心理に潜む不条理の意識を巧みに描いた作品。

他作品のような格調高い貴族…

>>続きを読む

 マルチェロ・マストロヤンニは年齢を経て味を出した俳優のように思っていたが、それは当方の勘違いで、栴檀は双葉より芳し、若い頃から素晴らしくハンサムで存在感のある俳優だった。演出のせいもあろうが、本作…

>>続きを読む
こはな

こはなの感想・評価

4.2

原作が好きなので観た。ほぼ原作通りの進み方で満足。ただ原作でも映画でも最後の憎悪の〜のくだりの心情イマイチ理解できていない…理解しようとするだけ無駄かな?私も実際こんな人間に出会ったら怯えて排除する…

>>続きを読む

USJのホテルで見た記憶。原作が大好きなのでマストロヤンニのムルソーがちょっと心配だったけど、意外とハマっていて良かった。(ジェラールフィリップのようなイメージで読んでいた)ただレエモンあんな感じな…

>>続きを読む
omi

omiの感想・評価

5.0
U-NEXTにあってびっくり。これ劇場の大画面で観たかったな。猛暑、シャツ、中年、汗。ヴィスコンティ。
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

わーい遂に配信!ありがたや。
これ観たいがために久しぶりに原作も読んでいざ。太陽のせい、とさせるサンサンと降り注ぐアルジェの太陽の光と溢れ出る汗。対照的に独房にいき徐々に色味を無くしていく画面で浮か…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

久々に原作読んだので。影一つない太陽の如く嘘がない人間は社会において非人間性のレッテルを貼られ、そして『太陽のせい』の台詞で社会から嘲笑されるってホントに良くできた話よね。ほとんど想像通りな再現、筋…

>>続きを読む
原作が好きなので観た。
私の足らぬ脳みそでは想像できなかった部分がちゃんと映像化されていた。原作の世界観を崩すこともなく誇張することもない。良い。文学の映像化はこうでなくてはね

あなたにおすすめの記事