しあわせのパンの作品情報・感想・評価・動画配信

しあわせのパン2011年製作の映画)

上映日:2012年01月28日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

原田知世と大泉洋の初共演作。北海道・洞爺湖のほとりにある小さな町を舞台に、パンカフェを営む夫婦とお店を訪れる人々の交流を描いたハートウォーミングな人間ドラマ。全編にわたって北海道ロケが行われた。

みんなの反応

  • 人々の優しさと心温まる暮らし
  • パンや料理の美味しさと共有する喜び
  • 自然との共存と北海道の美しい景色
  • ゆったりとした時の流れとストレスフリーな生活
  • 家族や仲間との絆と寄り添いながら生きることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『しあわせのパン』に投稿された感想・評価

青
3.4

短編集みたいな映画
それぞれの時期に、それぞれの事情があるお客さんがきて、ご飯食べて帰っていく
冬のお客さんは阪神淡路の震災かなだとしたら強いご夫婦だよね

カフェのご夫妻が毎回パンをわけあってるの…

>>続きを読む
蘭丸
4.0

北海道・洞爺湖湖畔に佇む『Cafeマーニ』を夫婦で営み、焼き立てパンと淹れたての珈琲で迎えてくれるお店。
一年を通して訪れるお客のエピソードをオムニバスで綴る。言葉少なく静かに、そして優しく語られて…

>>続きを読む
Ayari
3.2
ほのぼのした映画大好きだけど、頭真っ白にして観れるっていうか、なんかメッセージ性のないいやらしさのない映画の方が好きだ
パンは美味しそう
青空
-
陽子さんもっと出てきてほしかったな
地獄耳キャラ面白すぎるのにすこし物足りなかったです
かの
-

陽子さんがいいキャラしてて好きです。
優しくて穏やかな時間が流れていて……率直にいいなあと思った反面、自分の今と重ねて自分にはないものを感じてすこし辛くもなった。好きなことを好きな場所で一緒にやって…

>>続きを読む
胃もたれする映画ばっかり見てたからたまにはと胃薬感覚で観たら全快復した。

感動はしなかったが、田舎でパン屋を営む人が多い理由が分かった気がする。
3.5

超熟とブレンディのCMをそのまま映画にしたような内容だった笑
今いる環境に限界を感じた時ほど逃げるのって勇気いるよね。僕も全てを投げ出して誰も知らないところに行きたいと思うけど絶対に出来ないと思うし…

>>続きを読む
心温まる良い映画。
カンパニオという言葉、忘れないように生きていきたい。
やっぱり北海道よき
うさ
3.0
クセのない大泉洋が観れる貴重な作品

羊かわいい

パン屋に直行したい
ふゆ
2.6
10代の時に観た時は好きと思ったし癒されてたけど、いつだかこの作品を見返した時に邪念が湧いたので観れなくなった。

あなたにおすすめの記事