しあわせのパンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「しあわせのパン」に投稿された感想・評価

作品に出てくる食材、食器、家具もすごく柔らかく暖かく感じました。大泉さんもあまり喋らなく、原田知世さんの存在がナチュラル。地に足が付いた生活、内容も事何もないのも良かったです。
蝉丸

蝉丸の感想・評価

4.3

人は乾杯の数だけ幸せになれる。

何かいいことがあったら乾杯して、
何か残念なことがあった日も乾杯して、
1日の終わりを誰かと今日も乾杯、と締めくくれたら、それは幸せ

こんな暮らしを夢見てた。愛す…

>>続きを読む
あったかい。
何もかもがとにかくあったかい……

北海道の夏から冬までの季節を映像で堪能できたこと、だいぶ幸福感ある。

とにかく美しい〜〜〜世界観でうっとり。
みぃ

みぃの感想・評価

5.0

大人になってから夢が出来て、
いつか自分のお店が持ちたいと。
まさに理想的なこの映画。
都会で疲れて、この幸せのパン屋さんを開けて何て素敵で羨ましいなと感動しました。
カンパーニュというパン。素敵す…

>>続きを読む
大泉洋さん何にでもなれてすごいなー。
洞爺湖、いつか行きたい場所に追加された。
食べ物や、日常が
すごく美しく描かれていて
幸せな気持ちになった

晴れの日に見たい
akiho

akihoの感想・評価

5.0
5回は見てる
パンも人もあったかくて優しい🥯🫧
大好きな作品です
22

22の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

穏やか〜であったか〜くて、
こういうのめっちゃ好き🥐☁

一緒に泣きたかったよのみくちゃんと
明日も食べたいな のおばあちゃんには泣いてしまったネ🥨

なにか良いことがあっても、なにか残念なことがあ…

>>続きを読む
kiyo

kiyoの感想・評価

4.5

北海道月浦が舞台。
洞爺湖と有珠山が美しい。
現実的なあれやこれやは無視して、おとぎ話として、絵本を読むように楽しめました。
草むらでゴロゴロ 特急北斗星 あがた森魚のアコーディオン 月
季節ごとに…

>>続きを読む
休日の午前中、パンとコーヒーをお供に月浦のカフェマーニに旅をする。

ほんわりした幸せが詰まった、すっごく素敵な映画。

あなたにおすすめの記事