アザー・ミュージックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『アザー・ミュージック』に投稿された感想・評価

shimachan

shimachanの感想・評価

4.7

talking about small business.

無くなってから騒ぐ奴にはなりたくないね。

20歳になる前に働いたアルバイトの先輩達を思い出した。
自分に音楽とファッションの知識の土台…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

3.8

職業柄身につまされる話だった

サブスクって本当にありがたいんですよ
自分が好きそうな音楽を次々に流してくれるから。
でもだからこそ自分の好きな音楽から抜け出した先の曲を聴くことが減ってしまう。

>>続きを読む
間島

間島の感想・評価

-

カセットテープ=生と死
アニマルコレクティブ、ゲイリーウィルソン
やっぱりアナログが好きだ〜その場に出向いて自分の形を残したりコミュニティが拡がったり、閉鎖的で寂しいよ、目と目を見て話したい好きな物…

>>続きを読む
hanio

hanioの感想・評価

4.1

•スマホができる前、人は何か新しい音楽を知りたい時は、他人に聞いていた。つまり人を信用していた。
•人と人が顔を突き合わせて話せば、マジカルなことが起きる。
•今の若い人は音楽にお金を払って聴くとい…

>>続きを読む
みゃお

みゃおの感想・評価

3.7

今の人は音楽にお金を払うという価値観がない。みたいなとこ、刺さってしまったー。
いろんな音楽を漁って大切なものだけ手元に残すっていう行為がサブスクで簡単にできるようになっているけど、本来はもっと吟味…

>>続きを読む
ぐっち

ぐっちの感想・評価

4.5

ずっと観るの楽しみにしてた
前半の活き活きしてて喋りまくってる雰囲気とは打って変わって後半の時代の移り変わりみたいな展開は悲しい気持ちになった

いい一日をじゃなくて、いい人生をだねって言ってた店員…

>>続きを読む
chie

chieの感想・評価

3.4

音楽は無限大だし、人々にとって無くてはなはならないもの

結局どんな時代でも、コミュニケーションにしろレコードにしろ、サブスクが主流になってアナログが無駄で面倒になっても、人はどこかでアナログを求め…

>>続きを読む

1年間ずっと観られるのを待ってた作品。

俺が好きで大事にしてきたもの全部詰め込まれてて、一度も行ったことのない店舗だけどなんだかシンパシーを感じたし店員が働く姿に日頃バイトをしてる自分を重ね合わさ…

>>続きを読む
ryutaro

ryutaroの感想・評価

4.3

めちゃくちゃ良かった。ただのレコード屋のドキュメンタリーじゃなくて、音楽が好きな人たちの場、コミュニティのお話でした。pitchforkじゃレコード屋の代わりになんないよな。
Animal Coll…

>>続きを読む
MTB

MTBの感想・評価

4.2

誘われたまま
内容を知らずに鑑賞しました

なんの知識もない私でしたが
宝ものみたいに心に残る映画になりました

鑑賞後胸がいっぱいでなんかくるしい

あなたにおすすめの記事