アザー・ミュージックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「アザー・ミュージック」に投稿された感想・評価

福岡音楽映画祭にて鑑賞。街と文化について、とても考えさせられる映像作品だ。一人でも多くの人に観てもらいたい映画だ。
Padawan

Padawanの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レコード屋「アザー・ミュージック」のドキュメンタリー映画。大好きなアーティストが沢山出てたので観ました。レコード屋で働く人やお店に来る人々の音楽に対する愛を強く感じられて、音楽っていいなと単純明快だ…

>>続きを読む
cーfilms

cーfilmsの感想・評価

3.8

30年通ったみなみ会館の最終日に鑑賞。音楽に詳しくないので、登場するミュージシャンや曲には深い思いを寄せられなかったけれど、みなみ会館の人たちがこれを選んだという意味、そこから何かを受け取りたいと思…

>>続きを読む
京都みなみ会館 5.0

Last day of kyoto minami kaikan.

See you again soon!

このレビューはネタバレを含みます

ヴァンパイアウィークエンドがでてた
オンラインではなく直接人と会う意味
よー

よーの感想・評価

4.0

あっという間に終わった。この業界で働いていただけに、観ていてこみ上げるものがあった。自分が音楽に求めていたものって、ここで語られるコミュニケーションに他ならなかったんだなということがよくわかった。同…

>>続きを読む
杉玉

杉玉の感想・評価

3.8
ずっと憧れてた映画館で、最初で最後だったけど観れて嬉しかった

いろんな人が、時間をかけて精一杯繋いできた文化を私も繋いでいきたいなと思った
水星

水星の感想・評価

4.0

大好きな映画館が閉館してしまうのでこの映画で最後になるかもと観に行った
サブスクはやっぱ便利やけど、その場所やそこでの体験や出会いも好きなら本は紙で、音楽は盤やライブで、映画は映画館でって時々でも足…

>>続きを読む
ShoOtani

ShoOtaniの感想・評価

3.8

ニューヨークのインディペンデントレコードショップ。ニューヨークの別のレコードショップで買い物したら「このアルバムのアーティストその人だよ」と言われて写真撮った思い出。音楽が街に息づいてる、そんな街で…

>>続きを読む
おん

おんの感想・評価

4.0

誰もが膨大な音源に
アクセスできるようになり
「めっちゃ聴く」人も
「そこそこ聴く」人も
ストリーミングサービスは
その情報量と利便性でもって
どっちもまるっと
取り込んでしまいました

店に行って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事