しあわせのパンの作品情報・感想・評価・動画配信

しあわせのパン2011年製作の映画)

上映日:2012年01月28日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 人々の優しさと心温まる暮らし
  • パンや料理の美味しさと共有する喜び
  • 自然との共存と北海道の美しい景色
  • ゆったりとした時の流れとストレスフリーな生活
  • 家族や仲間との絆と寄り添いながら生きることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『しあわせのパン』に投稿された感想・評価

hitomi

hitomiの感想・評価

5.0

ふと観たくなる
北海道の大自然と人の優しさに溢れた作品

今は考えること余裕もなく
すぐ悩んでしまうが
観る度に、自分って小さいな〜って。

なぜかほっとしてしまう。

将来
優しさに溢れた
互いに…

>>続きを読む
ms1989

ms1989の感想・評価

5.0

いわゆるほっこり系かと思っていたけれど、そうじゃなかった。購入したDVDを毎晩BGMとして流しながら眠っていたのは、淡々と映し出される人間の生々しさと北海道の美しい景色が、何とも言えない安心感をくれ…

>>続きを読む
Kyokosroom

Kyokosroomの感想・評価

4.5

☆リピート率:高い☆
20回くらいは観てるかな?


☆オススメな人☆
*ほっこりした映画が好きな人


☆感想☆
日本映画の中で1番ってくらい好きな映画。
北海道がロケ地で、綺麗な緑と空と湖かな?…

>>続きを読む
らぐ

らぐの感想・評価

3.6
心が温かくなります。
このパン屋さんを通して人と人との繋がりの大切さや親子関係など考えさせられました。

そして月とマーニという絵本がとても好きになりました。

こんな生活送ってみたいものです。
くま

くまの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

CAFEマーニ。良いカフェだなー。
みんなが元気になっていくカフェ。
パン、コーヒー、季節、料理、器、絵本、月。
好きなキーワードばかり。

丁寧な暮らし、憧れる。
余貴美子が好きだ。
大泉洋はもと…

>>続きを読む
yuriko

yurikoの感想・評価

4.2
季節の描かれ方がとても綺麗で、素朴なもののよさをとても感じる、あったかい気持ちにさせてくれる映画。
将来あんなパン屋さんをひらいてみたいな〜
うさぎ

うさぎの感想・評価

4.4

あぁ〜、いいなぁ〜。
私も自然と季節に向き合い、こんな暮らしをしてみたい!

原田知世演じるりえさんが超カワイイ!ショートヘアも似合っている。男のならずとも、胸キュンだわ。大泉洋は、お笑いなしの真面…

>>続きを読む
ユキ

ユキの感想・評価

4.5
観ていたら、まるでコーヒーとパンのいい香りを感じるんじゃないかというくらい、
出てくる美味しそうなレシピたち。
一つ一つが丁寧で綺麗でした。

そして、やっぱり観た次の日、パン焼いちゃいました。
mizuki

mizukiの感想・評価

4.0

最初らへんは、んーあんまり面白くない...って正直思ったけど、秋のお客様と冬のお客様のシーンはすごくいろいろ考えさせられたし、食の大切さも改めて感じたし、ぐっと来るものがあった。

大切な人とご飯を…

>>続きを読む
なつめ

なつめの感想・評価

4.0

映画館でも観たけれど、DVDでもう一度。しあわせは、少しずつ積もっていくものだと思った。パンを分け合うたびに、時間を分かち合い、お互いをわかりあう。そんな暮らしのささいなことがしあわせにつながる。し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事