うに

マスター 先生が来る!のうにのレビュー・感想・評価

マスター 先生が来る!(2021年製作の映画)
-
映画鑑賞後、必ず硬めのブレスレットが欲しくなる。

RRRくらいヒットしてもおかしくないのに?!?なぜ!!?!?
ということで、皆さんに観ていただきたいので(多分)ネタバレなしで書きたいと思います。

〜個人的なあらすじ〜
インド映画はすげえやつを2人出して対立させるのが大好きです。今作もすげえやつが2人出てきます。
1人目は少年院で知恵をつけ過ぎたマフィア
2人目は先生です。
先生はただの大学教授なんです。ただ、めちゃくちゃ頭がキレて、めちゃくちゃ強いだけの先生です。
先生は大学で超慕われてます。ですが、問題の責任をとって少年院の教員になります。この少年院がアルコール、ドラッグ、汚職で腐り果ててます。しかも法律で18歳以下には手出しができないので超強い先生も力で分からせる事ができません。どうするんだ…!?
そんな先生が少年院を立て直すため、正義のため、少年院で知恵をつけ過ぎたマフィアの陰謀に立ち向かうお話です。

☆アクション
RRR張りのCGセットが超豪華!なアクションシーンではありませんが、胸アツ演出がたくさんあります。電車🚄もカーアクションもあるよ🚗
インドアクション映画あるある、体術バリバリのアクションシーンは最高〜✨
ブレスレットをメリケンサックにするの賢すぎて能ある鷹は何とやらだ…と感心してしまった。
「現代設定だし、流石に弓とかは出ないよな〜」
安心してください、あります。インド人は弓が大好きなので何が何でも飛び道具として弓を出します。
伏線とまではいかないけど、弓のシーンがとても好きでした。(正確にはアーチェリーです)

☆その他
先程インド映画はすげえやつを出すと言いましたが、先生は頭とパワーはすげえやつですが人並みの感情を持っています。
ハッキリものは言うけど、人間的な弱さもあります。
インド映画パワーも精神も強すぎる事があるので、この点は先生に感情移入しやすく応援したくなると思います。

☆ミュージカル
先生を起こすため、先生を奮起させるために流れる楽曲がカッコイイ!!

☆注意点
子どもに暴力的な行為が行われるシーンがあります。先生と同じ志しになります。先生を応援するしかなくなります。先生が正義です。

拙文をここまで読んでくださりありがとうございます!
RRRやバーフバリ並みに観てくれる方が増えますように🙏🏼
うに

うに