あさむー

アクアマン/失われた王国のあさむーのレビュー・感想・評価

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)
4.4
前作『アクアマン』の日本公開が2019年2月だったので…なんと気付けば丸5年が経ってしまったんですね‼️

『アクアマン』の世界興収は11億ドル超えの超大ヒットを飛ばし、DCコミックス原作映画としての史上最高記録を保持していた『ダークナイト ライジング』(2012)の約10億8,494万ドルを抜いて、まさしくDC映画の“王座”に腰掛ける程だった🔥

しかしそこからコロナ禍や、アンバー・ハードとジョニー・デップによる泥沼裁判などを経て5年も経過してしまい…さらには世界的な"ヒーロー映画疲れ"なムードが蔓延した影響もあり…DCEUのラストを飾るにはちょっと寂しい手応え😂

とはいえ世間的な辛口評価は抜きにして、個人的には想像していたよりも全然楽しめた作品でした😇
ジェイソン・モモアが私生活でも大好きなバイクに乗ったりギネスビールを飲んだり、素のモモアが楽しめますし、やっぱりアクアマンはモモアしかいないって思わせるくらいに全てにおいて最高でした👍
前作では主にメラとの冒険が印象的でしたが、今作では弟のオームとの関係性がまた新鮮で良かった✨
オームは宿敵だった前作よりも今作の方が断然魅力的でした😎脱獄直後の"水を得た魚の如く"ガリガリな姿からムキムキになる姿は最高過ぎました💪でもどうせなら長髪で長い髭の姿で、モモアと並んでる姿をもうちょっと見たかった🤣

そしてメラ役のアンバー・ハードですが…裁判のゴタゴタの影響のせいで出演シーンを大幅にカットされたのではないかという噂がありましたが…実際には全然出演シーンありましたし、結構重要なシーンで目立ってることも多かったので安心しました😹
アクアマンを守る強い妻としての姿あり、子供を守る強い母親的なシーンもあり、めちゃくちゃ良かったです😆🫶

前作から5年という歳月を費やしてしまいましたが…しっかりアクアマンの世界観は保たれていましたし、兄弟愛や家族愛が溢れる壮大なエンタメアクション映画に仕上がっていて、ハッピーエンドも迎えられて期待以上の満足感を得られる作品でした👍


今後のDC映画がどういう方向性に向かうかは分かりませんがワンダーウーマンやアクアマンを長きに渡り楽しめたDCEUには感謝です🥲


『マン・オブ・スティール』(2013年)
『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』(2016年)
「スーサイド・スクワッド』(2016年)
『ワンダーウーマン』(2017年)
『ジャスティス・リーグ』(2017年)
「アクアマン』(2018年)
『シャザム!」(2019年)
『ハーレイ・クイン"BIRDS OF PREY"』(2020年)
『ワンダーウーマン 1984』(2020年)
『ジャスティス・リーグ:スナイダーカット』(2021年)
『ザ・スーサイド・スクワッド"極”悪党、集結』(2021年)
「ブラックアダム』(2022年)
『シャザム!神々の怒り」(2023年)
『ザ・フラッシュ』(2023年)
『アクアマン・アンド・ザ・ロスト・キングダム』(2023年)

ひとつの時代が終わりを迎えることは寂しいですが、今後もより良い作品に出逢えることを楽しみにしています‼️
あさむー

あさむー