mさん

アクアマン/失われた王国のmさんのネタバレレビュー・内容・結末

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ性を一切無くして
スピーディーに進むスタイル。
前作と打って変わって完全に中身のないポップコーンムービーと化したが、
自分はむしろその方が良かった。
なんかマイティソーのダークワールドから
バトルロイヤルになったイメージ。

まずこのポップコーンムービースタイルがハマってるのはアクアマンのテキトーで脳筋なキャラにおかげだと思う。
彼が悩んだり、葛藤したりするキャラに合ってないので、全体のスタイルも
「適当に行こうぜ」精神になっていいとおもう。なんか弟が途中「お前を倒すために人生をかけてきた」みたいなことを適当に受け流すシーンとかで、あぁきっとこういう人が主役だからこういうテンションになるんだろうなと謎に納得してしまった。

むしろ兄弟間のドラマや王としてあるべき姿みたいなブラックパンサーとかソーがやってたドラマをあえて描かずその分、テンポいいアクションと新しいアイデアで押し切るのがいいと思った。

後キャラが前より好きだった。
まずは真面目だからこそ面白くなってしまう弟。走り方を知らず、知ったら知ったでめちゃめちゃ早くなるとことか、
干し椎茸みたいに水で戻すと元に戻るとことか面白かった。
あと地味に暗黒の島に着くまで全力で兄と泳ぎで勝負して勝手にヘトヘトになってるのも面白い。

そして次はとにかく強がりなコミュ障ブラックマンタ。残り15分と言われて全く訳のわからない時計を見てたり、鏡の前で喋っちゃう痛い場面を見られた時有無を言わさずに扉を閉めたりするのが最高だった。

面白く1級品の映像で乗り切ってしまう映画だったけど、時にグッと来るメッセージとかはなかったのでこんな感じ。
mさん

mさん