まーしー

クライ・マッチョのまーしーのレビュー・感想・評価

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)
3.5
家族も名誉も失った元ロデオボーイが、知人の息子を誘拐同然にメキシコから連れて帰るというロードムービー。

安定のクリント・イーストウッド作品。
物語そのものは起伏が少なく、単調だった印象。レストランを経営する女性との出会いや、警察からの追跡など、道中で起こった出来事を淡々と描く。
しかし、決して退屈な内容ではない。
元ロデオボーイのマイクを演じたイーストウッドの渋さが作品全体に漂い、ずしりと重みを与えている。何より、メキシコの荒野を舞台とした作風は、イーストウッドお得意のウエスタンの雰囲気すら醸し出されている。

全てを失ったマイクが、少年たちとの出会いを通じて、再び輝きを取り戻していく過程が心地よい。
テキーラを飲もうとする少年と、それを断じて許さないマイク。
行動を伴にする闘鶏をマッチョ(強い)と名付けた少年と、その闘鶏をチキン(鶏、弱い)と呼ぶマイク。
対立構図のような二人が一緒に旅をするうちに、少しずつ距離を縮めていく。
決して何かが契機となったわけではない。一緒に過ごす時間が二人を近づける、その自然さが良い。

タイトルにもなっている闘鶏のマッチョは、本作で重要な役割を担っている。
御年90歳のイーストウッドの冷めやらぬ熱量と渋みある存在感と併せて、マッチョの活躍もぜひご確認いただきたい。