ハム・オン・ライの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ハム・オン・ライ』に投稿された感想・評価

つかみきれなかった
違和感や気持ち悪さの解釈を観客に丸投げしすぎているような、、
めちゃくちゃ面白かったかと訊かれたら正直ビミョーだが、たま〜にこういうのがみたくて映画観てるんだよなァという気持ち
yuzu

yuzuの感想・評価

3.9

青春meetsデヴィッドリンチとあったので途中から完全に考えすぎてしまいしてやられた〜って感じ!
見てるこっちが恥ずかしくなるぐらいイけてないキッズたちがたくさん出てきてかわいかった〜
ギャグがたく…

>>続きを読む
期待膨らむ前半、退屈な後半。しかし、数ヶ月経っても脳にこびりついて離れない数々のシーン…… もう一度見るのが難しいのがそうさせるのかわからないけど、心を掴まれた非常に好みの作品であった。
EE

EEの感想・評価

3.7
春の雰囲気が滲み出てる今の時期に合ってた
アメリカのインディー空気が充満👍🏼
sally

sallyの感想・評価

4.1

大人になるって最高じゃない?

指で合図して、選ばれたなら明るい未来が待っている。エイミーみたいになれるかな。何も考えない、ギターを壊せば少しは気が晴れるかも。みんな何処へ行ったの。周りに合わせるの…

>>続きを読む
apple

appleの感想・評価

3.5

会場Aがあるなら同時に他の会場でも同じ事が行われてる謎の通過儀礼
少し気味が悪くて、リンチの村特有の閉鎖感とか独特の空気、暗黙の了解のようなものを感じた。
マッチングした人はどこに行ってしまったのか…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.7


前半はいかにもハル・ハートリーが好みそうな偏愛枠プロム映画に見せかけておいて、後半突然ハンドルを切りリンチ風にシフト、そしてラストの謎に爽やかな着地。実にヘンテコな映画だった。

整理して考えてみ…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【プロムの高揚感の先に潜む虚無】
動画版▼
https://www.youtube.com/watch?v=Ps8PiP5nO8w&t=351s

数年前にMUBIで配信されていたものの、完全に観逃…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.3
少女たちの楽しげな会話劇、ギークたちのじゃれ合い、ヤンキーたちの暴走と、青春映画かと思いきや、なにこの不思議で不穏な通過儀礼。

あなたにおすすめの記事