ローズメイカー 奇跡のバラに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ローズメイカー 奇跡のバラ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

なにも薔薇がテーマだからって,尻穴がむず痒くなるような作品を製作しなくてもいいんじゃございませんか.男性同性愛者が登場しなかったんで,恐らくフランスには薔薇族という雑誌は発行されていないんでしょう.…

>>続きを読む
kimiaki

kimiakiの感想・評価

5.0
おもしろかった DVD買った
toa

toaの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後にやられちゃった。
「帰っておいで」って。
どんな事してても、そう言ってくれる人と場所があるだけで救われるし踏ん張れる。
一人でも欠けてたらこうはならなかった。身近な人にちゃんと感謝しよう、感謝…

>>続きを読む
Jump

Jumpの感想・評価

-
カロリーヌフロだから成り立ってる力技感あるな。
それでもさらっと見れて楽しい。
リュカ

リュカの感想・評価

4.0

バラや品種改良には関心ないが
登場人物のキャラが立ち
関係性な中でそれぞれが変わり
関係性も変わっていく様が
とても良かった。

何かのために不法侵入まで
しようなんて情熱は
自分にはないが
人間は…

>>続きを読む
原種含む様々な種類のバラがとても素敵だった。経営厳しいバラ園にやって来た職業訓練生達。新種交配に取り組む過程が大変な手間で興味深い。果たして皆の努力は実を結ぶのか。旅立つ若者への贈物が泣けた。
三条狼

三条狼の感想・評価

3.8

バラの世界、知らないことだらけ。白が100色あるならば、バラは一体何千種あるのだろうか。

天才バラ農家ながら経営がけっぷちの女性エヴのもとに、職業訓練所から3名のはみ出し者が派遣されてきてトラブル…

>>続きを読む
yaeko

yaekoの感想・評価

3.6


見目麗しいバラがたくさん出てきて、綺麗、って言葉が自然と出るくらい、ヒーリング効果たっぷりの映画だった。目が潤った。

『大統領の料理人』ではお洒落で美しい料理を披露していたカトリーヌ・フローが、…

>>続きを読む
HAGU

HAGUの感想・評価

2.9
やってることはだいぶ強引なワンマン社長感有るけどそれぞれのキャラで成り立ってる。
風景が良くてずっと観てられる。
最後の花言葉で全て落ち着く。
バラの世界も奥が深い
大変興味深かった

フランス映画ならではの
洒落の聞いた冗談や
ハッキリした物言い

うまいこといくんかと
心配になりながらも
人って変わっていくものね

あなたにおすすめの記事