ソレ・ミオ ~ 私の太陽の作品情報・感想・評価

ソレ・ミオ ~ 私の太陽2019年製作の映画)

Sole Mio

製作国:

上映時間:22分

3.5

『ソレ・ミオ ~ 私の太陽』に投稿された感想・評価

Jasminne

Jasminneの感想・評価

1.9

トキシック・マスキュラニティだなぁと思いながら見た。日本にはこういう生き方をしている学者の人もいますが、それまで共に築いてきた人は不在という生き方でそんな生き方に巻き込まれる方が迷惑。
おひとりでど…

>>続きを読む
糸侖

糸侖の感想・評価

3.4

水漏れしてんのに15分で行くと言いながら3時間待たされるとか酷すぎんか。他所のとこに頼むわ。

服装とかどうでも良いし早く行け。

良い息子すぎてかわいそう。

それにしても父ちゃん綺麗だな。

い…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.8

家族の元を突然去った父親が、ある日リザと名乗り、女性の姿で再び現れる。

トランスジェンダーとその家族の葛藤を描いたショートフィルム🏳️‍🌈

あまり多くの説明はないけど、セリフや状況で家族のこれま…

>>続きを読む
おづ

おづの感想・評価

-
この“お父さん”うざいな…息子よく我慢できるな…普段離れて暮らしてるからかな。
空海花

空海花の感想・評価

3.6

「体が泣いている」

いや、みんな、泣いている。

配管工事?と性転換手術。言葉の綾。
一瞬のジョークが効いた。
息子が愛おしい。

短編に色々詰まっていた。
閉じ方にギュッとされる。

ソレミオと…

>>続きを読む
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.8

ランチ短編 @ MyFFF

性転換手術の前日の父親と、その息子、妻の物語。昼から泣かされた。

“私の体が泣いてる”

息子、父、母。

それぞれが4年間のあいだにもっともっと苦悩してるはずだよね…

>>続きを読む
KnI

KnIの感想・評価

3.0
夫婦って他人同士。
両者の血を分ける子供。
架け橋になれるのも子供の役割か。
Kento

Kentoの感想・評価

3.7


「体が泣いてる」

ダニエルは久しぶりに父親と再会した
彼は性転換をしていた

何故四年も…
恐らく彼は、今後も自分から打ち明ける事は
無いのだろうなと思います

板挟みのダニエルが辛い

ラ…

>>続きを読む
daichi

daichiの感想・評価

2.7

性転換したことを告白できないまま音信不通になっている父
現状が理解できないまま裏切られた気持ちになっている母
ずっと自分の気持ちを言えないままいる息子
どうしようもない葛藤がそこにはあって性別を超え…

>>続きを読む
sa

saの感想・評価

4.0

男とか女とか母とか父とか親とか子とか関係なく、人間の繋がりとしての愛の存在を見た気がするんだよ、個人的には。

愛してるが故に言わなかったり隠したり、、わざと距離を取ったりするんじゃないすかね。だけ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事