ミス・シャゼルに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ミス・シャゼル』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

2.0

やりたいことは分かる。伝えたいことも分かる。この蟠りあるある。
けどあともう一味なにか欲しい作品。

小さな町のミスコン、一位と二位の女の子の友情ストーリー。
一位のマリーと二位のクララ、このふたり…

>>続きを読む
め

めの感想・評価

3.7

砂色の風景、自然光、風に乱れる髪。
何も特別でない美しさが心地よい。
具体的に語りすぎない描かれ方も良かった。

田舎独特の、狭い世界に平然と在るちょっとずっと不快なあの感じや
本人不在で勝手にいが…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

1.0
これはプロット的にかなり微妙だったとおもう
k

kの感想・評価

3.2
本人たちをよそに周りが憎み合っていることで、より彼女たちの友情は輝きを増すように見える
mns

mnsの感想・評価

4.0
小さめの画面に、顔のアップと木とか田園風景が多く映るのがMommyみたいで好きだった。
あまり多くを語りすぎず、2人の関係がどちらにも取れるのが良い。

P.S.
ウォーボーイズ×日本刀
EDEN

EDENの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

03/02/2021

うーーーん。あの2人の関係性がばれて、それを受け入れられないお互いの家族たちが勝手に相手を敵視してるってこと?

喧嘩の感じは一体いつの時代?って感じだった。
tetsu

tetsuの感想・評価

3.7

オンライン映画祭"マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル"にて鑑賞。

地元のミスコンで、惜しくも優勝を逃した少女・クララ。周囲の環境も影響し、優勝者・シャゼルとの間に緊張感が走っているように見え…

>>続きを読む
フランスの田舎
行ってみたいなぁ

周囲が騒いでいるのとは
うらはらに
本人たちは
複雑で冷静なんだなあ
みつを
マリーやクララの取り巻きって一体いつの時代?ってぐらい偉そう。

2021年のマイ・フレンチ・フィルム・フェスティバルで鑑賞。

とある小さな村で行われたミスコンで一位に輝いた子と二位の子。二人とその周りの取り巻きたちの関係が少しずつ悪化していき…
“集団”という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事