マダムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「マダム」に投稿された感想・評価

なんでだろう?この婆さん、おっと失礼「マダム」の言動いちいちワタシ的に刺さるのよ。こんな婆さん、もとい「マダム」になりたい。
seriFil

seriFilの感想・評価

3.8

90歳のブルジョア祖母とゲイの孫。お笑い好きの自分としては、これは無敵のコンビに思えます。どんな無理解も愛が実感できさえすればいろいろきっと大丈夫にちがいない。とか、久しぶりに楽天的な気持ちになった…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

4.0

オンライン映画祭"マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル"にて鑑賞。
(本作を含む長編作品は、アマプラ、U-NEXTなどで配信中。)


[あらすじ]

自身の性別に戸惑いを抱え、のちに同性愛者と…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

3.7

監督とその祖母のドキュメンタリー、よくこれだけ綺麗な映像をホームビデオで残していたなと感心しながら見てしまった。
事業家として成功しながらも、周囲からは女性の規範から外れていると見なされた祖母と、男…

>>続きを読む

完全な男社会の時代に、子供を育てるために事業を興し成功した祖母と、小さな頃から自分の性に違和感を感じ、もがきながら成長し、家族にゲイを告知した孫息子。ただ優しいだけでなく、人生を教え諭すおばあちゃん…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.5

ステファン・リートハウザー監督のドキュメンタリー映画。

ブルジョワ階級の祖母と同性愛者の息子の対話のドキュメンタリーと聞くと、保守的な祖母に理解してもらえない孫の様子が連想される。しかし、本作では…

>>続きを読む

࿐࿔༶♡༶࿔MADAME࿐ ༻♡

おばあちゃんと孫のやりとり。
こういう何でも話せる関係って一朝一夕では作れないよなぁと深く思う。
うらやましすぎ。

おばあちゃんが孫の髪型にダメ出しするの笑った…

>>続きを読む
男尊女卑の中で卑しさが肯定されているのは男性だと思う。元気な男の子として肯定されてしまうのだから、野蛮にもなるだろうな、と
本題からズレるけれど、エネルギッシュな家系に憧れた。

おばあちゃんは僕の女神
全"おばあちゃんっ子"にぶっ刺さる、祖母が生きてきた"女性性"と僕がこれから生きる受け入れなかった"男性性"のジェンダーの話をしよう、ドキュメンタリー

まず言いたいのは、「…

>>続きを読む

スイスのブルジョワ階級に属する90歳の祖母
孫息子は祖母とマブダチ(死語)って言って良い位仲良し。
家の名に恥じぬような行動、男として…
同姓の友達に対する触れたいという感情、これが友情なのか愛情な…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事