ウォンカとチョコレート工場のはじまりに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」に投稿された感想・評価

mylife

mylifeの感想・評価

2.0
チャリーとチョコレート工場の次って割には…って感じ

なんか内容が幼稚というか、途中で飽きちゃった
でもティモシー激カワ
M

Mの感想・評価

1.0
話がなかなか展開しないというか、その場で足踏みしてる気分だった

チョコレート屋さんの内装は最高!あんなお店が現実にあったらいいのに!

普通につまらん。

シャラメとミュージカル、と苦手が重なり開始30分で寝落ちしそうになる。が、ヒュー・グラントがどういうウンパルンパなのかを見届けるためだけに頑張る。1時間もかかったよ、ウンパルンパ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

1.5
ティム•バートン版のチャーリーとチョコレート工場とどうしても比べてしまう。
歌もあまり印象に残らず。チャリチョコと別物として観たけど好きになれそうにないかも
なにか

なにかの感想・評価

2.0
ティモシーシャラメが素敵なことを除いて、ティム・バートン版の前作から何も良いところを引き継げなかったファンタジーandミュージカル風のウォンカ。

雰囲気に押されず、落ち着いて前作見直して欲しい。
普通につまんなかった
前作と全く雰囲気の違うハートフルストーリーだった。
前作がめちゃめちゃ好きだからあんまり好みのタイプでは無かった。
たか

たかの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

ウォンカの過去に焦点当てられてるってことで期待してたけどあんまりやった。
本家の作品におけるちょっと捻くれたウォンカになるに至っての話を期待してた。
ミュージカルぽい感じ。

飛行機で。日本語字幕なしで鑑賞。

ミュージカル調で可愛い仕上がりやった。

貧しい家で、母と二人暮らし。
wonkaと書いたチョコレートを母からもらい今も大事に持ってる。
いつか、チョコレートのお…

>>続きを読む
学びがなかった‥
チャーリーとチョコレート工場よりもお金がかかっていない感じがした。
ワクワクも少なくてすごく映画が長く感じてしまった。
sui

suiの感想・評価

2.0

ティモシーシャラメという事で映画館へ足を運んだけれど、お世辞にも満足したとは言えない。
満足感が無かったのはあくまで”個人的に”なので、何かしら楽しめるであろう箇所はきっと…多分…あったような気もす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事