カワイミオ

ウォンカとチョコレート工場のはじまりのカワイミオのレビュー・感想・評価

5.0
楽しみにしてた映画だったし、ミュージカル映画と聞いてたし、Filmarksでも高評価だったから、109シネマズプレミアムのDolby Atmosで観たけど、期待値を上げ過ぎてしまったからか、久しぶりに私の中での映画としての満足度は低くなってしまった🥲💦

テイモシー・シャラメとウォンカの世界観はとてもマッチしてたんだけど、全体的に音楽が単調でテンポもゆっくりゆったりめだからか、ストーリー性にもメリハリに欠けてしまうというか...なんだろう、この物足りない感は...みたいな🫠
言いたいことは分かるんだけどね🥹
(ちなみにティモシー・シャラメのウェイトレス姿は最高に眼福でした🔥🥹)


最近映画館でグレイテストショーマンを観過ぎてるからかしら(週一で観てる)🫠メッセージ性もビジュアルも、グレイテストショーマンと重なる感じもあり、余計に比べてしまうのかも🥹

でも、魔法がかかったチョコレートとか、魔法がかかったチョコレート店とか、夢があって可愛いし、
夢を見て、夢を叶えて、喜びや幸せ、はたまたおいしさを分かち合うことで喜びが更に増えて生まれることや、出る杭は打たれるとか、市場を独占している思想の表現は、とても良かった。
ウンパルンパも可愛いかったしね(ヒュー・グラントが大好きなのでより一層良かった)、笑えるシーンもあった。
あんなテーマパークのようなチョコレート店、あったら絶対楽しいよね🥹🍫(好み的にはシンプルで極められたチョコレートが好きだけど、価格帯や風味とかは色々あった方が楽しいよね◎)

ただし何にせよ、もう少しでも深く感情に訴えかけるような表現に仕上がっていたら、もっとこの映画が好きになれたのかなとも。

前作の、チャーリーとチョコレート工場はまだ観たことがないので(気になってはいたけど何だかんだで後回しになっていた)、帰宅したら観ようかな🥺