ろまらん

ウォンカとチョコレート工場のはじまりのろまらんのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パディントンの監督さんなので見に行った。あのテンポの良さといろんな仕掛け、可愛いシャラメ君の歌と踊りで幸せな気分に。あれはミラノのガレリアですか。どの場面も美術が素晴らしい。チョコの作り方が最高、持ち運び用セットは欲しい。
でもせっかく開いた凄すぎるお店が1日で壊されたり、テナルディエみたいな鬼夫婦と3人組合が可愛くなさ過ぎて後半は本当にいやな気分に。子どもか。イギリスやカナダでは有名な俳優さんたちなのかな。Mr.ビーンは可愛い。
でもアビスチョコ版からの盛り返しでまたハッピーが戻って良かったです。始めちょっと地味だなと思ってた女の子ヌードルも自然体で歌もいいしとてもよかった。サリーホーキンスも微笑むだけで優しいお母さん。やっぱりポールキングの映画には愛を感じます。
ろまらん

ろまらん