KoSato

SNS-少女たちの10日間-のKoSatoのレビュー・感想・評価

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)
-
すごく意味のある映画だと思う。
衝撃的な内容と演出。

・全体的に視聴者に「キモい!」と感じさせ続ける作品ではあると思う。
加害者側が悪いのは分かるけども、彼らは何故こうなったのかが気になった。そこに対して冷静に切り込むドキュメンタリーも観てみたいなと。(ただ加害者に同情させるのも違うはずだし、難しいですね。この映画は現状を伝える意味では凄く良くできた作品だと思う)

・イケメンは何で連絡してきたん?
いざ12歳を目の前にして、怖くなって常識人モードに切り替えたんじゃね?
と何だか疑いを持ってしまった。

・最後の男をみんなで非難するシーン。
加害者なら集団で家に押しかけられて大声で非難されても構わないのか?
ドキュメンタリーとして、もう少し冷静に撮って欲しかったかなと…

・Skypeの着信音が怖くなってきたところに、あのエンドロールの音楽ゾワッとした。
KoSato

KoSato